注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

なかなか言ってもすることをしない彼氏。私には付き合って一ヶ月半ほど経った遠距離恋…

回答2 + お礼0 HIT数 156 あ+ あ-

匿名さん( 20 ♀ )
20/02/16 17:38(更新日時)

なかなか言ってもすることをしない彼氏。私には付き合って一ヶ月半ほど経った遠距離恋愛中の彼氏がいます。彼の仕事は朝早く帰りも夜遅いので何かと大変そうなのですが、彼の仕事帰りの時に電話をします。彼は家に着いてからご飯を食べ、お風呂に入り、最近転職したばかりなので営業の練習などをして寝ています。私は彼が疲れて帰ってきて、プライベートな時間くらいは自由に過ごさせてあげたいと思っているので、早く寝た方がいいとかはあまり言わないようにしています。
しかし、先日、「俺何かと甘えちゃってお風呂とか入るの遅くなって結局朝入ることになるから、早く入れって言ってくれない?」と言われました。なので、「早く入って」とか「早く入らないと寝られないよ」と言うようにしたのですが、一向に入りません。眠いとか言って寝てしまいますし、自分から頼んでおいて入る気があるのか疑いたくなります。私がもっと厳しく言うべきなのでしょうか?どう言ったらすぐにお風呂に入ると思いますか?

No.3005227 20/02/15 23:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/02/16 00:12
匿名さん1 

子供か(笑)
「社会人=一人の人間として責任を負える立場の人」なんだから風呂とか寝るタイミングとか自分でなんとかしなさいな。

ハッキリ伝えてもいいんじゃないかな。「自分から頼んでるのに本当に直す気があるのか分からない。私はあんたのお母さんじゃないし、言っても直らないんだったら知らないよ。私も私の時間があるし。」って。

今からそんな調子じゃ、もし続けたとしても後々「何で言ってくれないんだ!風呂入れなかったのお前のせいだぞ!」とか言ってくるのが目に見えてる。

No.2 20/02/16 17:38
通りすがりさん2 

そういうのは放っておけば良いと思うよ。どう言おうが本人の問題だから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧