注目の話題
なぜ日本人は日本で真面目に働いて納税するのでしょうか?いくら真面目に働いて、納税したところでこの国は20年後には無くなって、中国日本自治区になってるかもしないの
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

会社で、Aさんから無視されています。 私は信頼しているBさんにそのことを相談し…

回答3 + お礼1 HIT数 303 あ+ あ-

匿名さん
20/02/22 09:22(更新日時)

会社で、Aさんから無視されています。
私は信頼しているBさんにそのことを相談しようと思いますが、BさんはAさんと仲がよいため躊躇しています。相談するのはやめた方がいいでしょうか

No.3008704 20/02/22 07:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/02/22 07:44
通りすがりさん1 

やめといた方が良いですよ。

私は、逆に向こうから「大丈夫?あの子の態度酷いけど。」と言われるまで言いませんでした。

それでも、何かしら揉めますので。

Aさんは何しに仕事来ているのでしょうね。仲良くしろ!とは言わないが普通にしてよ!と言いたくなりますよね。

No.2 20/02/22 07:50
学生さん2 ( ♀ )

仲良い人に相談は良くないです!
裏で何か言われてしまうかもしれません

No.3 20/02/22 09:19
匿名さん3 

私も無視されてた時期がありました。
周りを巻き込むと迷惑がかかるし、話がややこしくなると思い、
Aさんに無視されて辛いです…ぐらいは言いましたが、あとは変わらず笑顔で接してやりましたよ。
仕事してると、人が辞めたり入ったりでヒエラルキーも変わっていくので、無視してるほうも仕事しづらくなる時がくるんですよね。
今は自然に話してますよ。

No.4 20/02/22 09:22
お礼

ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧