注目の話題
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも

受験を、来週の火曜日に控えてるんですけど、学校ないし、だらけちゃうわでなかなか勉…

回答2 + お礼0 HIT数 305 あ+ あ-

学生さん
20/03/10 18:59(更新日時)

受験を、来週の火曜日に控えてるんですけど、学校ないし、だらけちゃうわでなかなか勉強できず・・・。定員超えてて不安なのに、勉強するやる気が出ません。どうしたらいいですかね?どんな勉強の仕方をすればいいですか?不安を解消する方法も教えていただけませんか?入試前にしておくといいことや緊張しない方法を教えてください。 いろいろ質問したり頼んだりしてすみません。早めに回答いただけると嬉しいです。お願いします。

No.3015301 20/03/04 16:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/03/04 18:27
匿名さん1 ( 50代 ♀ )

この時期に大変ですね!
あと1週間しかないから 過去問とかを見直しておけばどうかな?
ジタバタしても無理だから。
試験場は皆 不安で緊張してます
主さんだけではないですよ
雰囲気にのまれないで 深呼吸して挑みましょう!
ケアレスミスだけ気を付けて!
ドンマイ!

No.2 20/03/10 18:59
空飛ぶモンティーパイソン ( 30代 ♂ Vp8TCd )

一番良いのは
50分間でいいから
集中できなくても、
泣きながら震えながらでも勉強することですね。

それでも勉強した。
頭に入ったかどうかは知らん。
とにかく勉強した

という安心感に勝るものはありません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧