注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

休校も多い、在宅勤務や時差出勤、娯楽施設も休業してるとこも多いです。 休業でき…

回答3 + お礼0 HIT数 219 あ+ あ-

匿名さん
20/03/06 13:44(更新日時)

休校も多い、在宅勤務や時差出勤、娯楽施設も休業してるとこも多いです。
休業できない会社もあるので仕事で外出なら仕方ないです。でも遊び歩く、用はないがうろつくなどは控えられます。
多くの人は予防してますね。
子どもや若い人にも感染して重症化してる人もいるのに軽く考える人もいます。
軽症でも体調不良は辛いかなと。周りにも感染させるのも多く、治療薬もないので重症化したらどうなるか分かりません。中国から感染し世界、国内に保菌者います。
コロナを軽視してる人に限って体ダルい、まさか感染?軽症者はなるべく病院も控えるような感じなのでなぜ病院ダメなんだよと騒ぐような感じがして。
軽視してる人ほど自分が感染疑惑になると騒ぎそうな感じするんですかどうですか?

No.3015957 20/03/05 17:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/03/05 17:43
匿名さん1 

若い人に家でじっとしてろというのは難しいですけどね・・・休校はやりすぎだった気もします

No.2 20/03/05 18:46
匿名さん2 

休校からの子供たちの何も考えていない外出(暇だから、1日中家にいるなんて耐えられない等)
在宅勤務からの社会人らしき人たちのパチンコ屋出勤(パチンコ屋勤務の友人が増えたと言っていました)
「〇〇の店にマスクが入荷したらしいぞ」からの朝から老人の長蛇の列(トイレットペーパーなども)
コロナに対しては軽視してる人が多いけど、日本はおかしな方向に大騒ぎになってますね。

No.3 20/03/05 19:24
匿名さん3 

確かに軽く考えてる人も中には居てると思いますが。
今回の学校休校はどうなんだろうねと思います。
逆効果だとは思いますが。
だって大人は働きに出ていてどこで感染するかなんて分からない。
もし最悪親から子供に移るかも知れない。
全部止めるんだったら徹底すればいいのに中途半端で。
だからもう考えずに普通に生活してそれでいいと思ってます。
早くおさまってくれる事を願うばかりです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧