心の病?

回答14 + お礼10 HIT数 1249 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
07/03/25 01:06(更新日時)

で病院にかかってみたいのですが、普段かかりつけの病院や近くには精神科などがありません。
旦那の両親の目もあるので、困っています。

どうしたらよいとおもいますか?

タグ

No.301797 07/03/23 10:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/23 11:36
通行人1 ( 20代 ♀ )

何故、旦那様の親の目が気になるのですか?精神科は内科や眼科などの他科と変わらない普通の医療機関ですよ。精神科を特別視するようなら行かない方が良くないですか?

No.2 07/03/23 14:30
お礼

特別視してるつもりはありません。

いろいろ聞かれたり、言われたりしたくないだけなんです。

No.3 07/03/23 14:37
通行人1 ( 20代 ♀ )

ん~。旦那の親に聞かれても特にすべてを答える必要はないんじゃないでしょうか?

No.4 07/03/23 16:49
お礼

すべてを答える必要が無かったとしてもあれこれ言われるのが嫌なんです。

No.5 07/03/23 19:23
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

こんばんは 私も鬱であなたと同じ立場です。旦那や両親の目があるのはつらいです。私も

No.6 07/03/23 20:51
お礼

病院には行かれてるんですよね?

No.7 07/03/23 21:05
匿名希望5 

私は病院にいってます 安定剤もらって飲んでいます

No.8 07/03/23 21:47
通行人8 ( ♀ )

こんばんは。
精神科じゃなくても、心療内科はありませんか?

病院に行くことを、わざわざお義母さんに言う必要があるのですか?

少し離れた病院まで行けば、お義母さんに気付かれないと思いますが………?


でも本当は、周りの人達に理解してもらった方が、早く治るんですがね……

No.9 07/03/23 22:24
お礼

これから通って行くことになるとするなら遠い所は行けなくなることもあるし地元じゃないので道もわからないし、近場で徒歩か自転車で行ける範囲がいいんです。


だから近場でしか探してなく、内科・精神科・神経科と言う所ならありました。


お義母さんに言う必要もないのかもしれませんが…

No.10 07/03/23 22:29
お助け人10 ( ♀ )

辛いのは、貴方自身でしょ😉旦那さんや、周りに👌なんと、思われ、言われたとしても。理解して頂くのは🙊無理ですかぁ❓内科や、外科に、行くのと同じだと、おもうけれど…。主さん❓旦那さんに病院まで、一緒に連れて行ってもらえないのですかぁ。そしたら、理解して、少なく👉も理解してくれるはずですが……🙇

No.11 07/03/23 22:45
お礼

何年も前にお義母さんと旦那が一緒に来てくれたことがありましたが理解してもらえなかったのがあるので…

それから病院行くことやめてしまいました。

No.12 07/03/23 22:51
お助け人10 ( ♀ )

そうでしたかぁ😥体・精神的に、今辛くないですかぁ❓大丈夫ですかぁ❓お大事になさって下さいね。

No.13 07/03/23 23:01
お礼

朝は辛いですけど、夜は結構調子がいいんです。

No.14 07/03/23 23:18
通行人1 ( 20代 ♀ )

内科でも診てもらえますので内科に行ったらいかかでしょうか?
あれこれ言われても苦しいのは自分なんだから気にしなくてもいいと思います。
私は姑に色々言われますが気にしません。

No.15 07/03/23 23:30
お礼

内科でどのように話せばいいんでしょう?

No.16 07/03/24 05:03
匿名希望16 ( 30代 ♂ )

同居されてるのでしょうか…❓

車の免許はお持ちではないですか❓

周りが何と言おうと、病院はいくべきです😔

理解がムリなら、内緒にする事は出来ませんか❓

内緒はちっとも罪ではありませんよ☺

必要な内緒です☺

No.17 07/03/24 09:40
お礼

同居しています。


免許は無いです。


内緒にはできるかもしれません。

No.18 07/03/24 11:23
匿名希望16 ( 30代 ♂ )

それでは、内緒にして、病院にかかりましょう☺

しかし、通院の手段が必要ですね…

うまく交通機関を使うとか…。

No.19 07/03/24 11:49
通行人1 ( 20代 ♀ )

自分がどのように辛いのか、家族に通院を干渉されたくないなど全て話せばいいですよ。必要があれば内科が御家族に内緒で他科を紹介してくれますよ。

No.20 07/03/24 20:20
お礼

紹介書いてもらうのにお金かかりませんよね?

No.21 07/03/24 22:45
お助け人21 

心配しなくても大丈夫、紹介ではお金はかからないと思いますよ。

No.22 07/03/24 22:56
陽だまり ( 30代 ♂ Rc21w )

紹介状はお金かかりますよ。ただし、正当な目的で出される紹介状は公的医療保険の対象になるので自己負担はたいしたことありません。

No.23 07/03/25 00:17
お礼

いくらくらいかかりますか?

No.24 07/03/25 01:06
陽だまり ( 30代 ♂ Rc21w )

正確には診療情報提供料というんですが、3割負担で750円の場合と1500円の場合があります。おそらくは、主さんのケースは安いほうだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧