注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

25歳警備員です。 僕は今日精神科に行って検査の結果を聞きに行きました。 結…

回答4 + お礼0 HIT数 369 あ+ あ-

匿名さん
20/03/09 19:02(更新日時)

25歳警備員です。
僕は今日精神科に行って検査の結果を聞きに行きました。
結果知的指数が同姓代の人より少し引くいと言われました。
知的指数が引くい分ストレスに弱いと診断されました。
ストレスに弱い分難しい仕事をしたり
好きな仕事でもストレスがたまるまで
しない方が良いと言われました。
僕は芸能界で働いてみたい思いがあるのですが芸能人てファンや視聴者に叩かれやすい仕事でありストレスがたまりやすいと
考えます。
今までにもストレスよる失敗を沢山して
きました。
正直言いますと今の職場で一生働きたく
ありません。
アドバイスをお願いします。

20/03/09 19:01 追記
ストレスに強くなる方法知っていたら
教えてください。

No.3018322 20/03/09 18:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/03/09 18:49
匿名さん1 

働きたい環境がみつかると良いね

No.2 20/03/09 18:51
匿名さん2 

芸能界は正直難しい仕事ですし、生活リズムも乱れやすく叩かれやすいので精神病になる人が多い業界ではあります。
芸能界で働きたいと言ってもいろいろありますが具体的に何をやりたいか明確にしないと年齢的にも遅いくらいではあります。最近は芸能界を目指すにも仕事を持ちながらのほうがいいとも言われるし

No.3 20/03/09 18:52
匿名さん3 

まず25歳でタレント事務所に所属
または劇団など何か活動はされていらっしゃるのですか?

No.4 20/03/09 19:02
shadow ( 50代 ♂ v45TCd )

 警備員の方の疲労は、とてつもないものだと私は敬服しております。特に、真夏に制服を着て、一日8時間炎天下の中ただじっとして、車や歩行者の往来に細心の注意を図り、適切に誘導することが必要です。ところが、大体の警備会社は、福利厚生制度が全くなく、また酷いところは、給料の支払いが、何か月も遅れることもあります。
 ストレスに弱い分は、努力で補うしかありません。まだお若いので、格闘技系のスポーツの道場の門をたたくのが良いと考えられます。
 もし、ご家庭が、生活弱者で、とてもそのような余裕がないのであれば、お住いの市町村の福祉窓口のケースワーカーさんに相談してください。通常は、社会福祉課、市民課、福利厚生課などの名称の窓口になります。代表番号に電話して、「ケースワーカーさんに相談したいことがあって電話しているので、窓口につないでください。」親切に対応してくださいます。
 または、官報(市にお住まいなら市報)の後ろの方に、健康相談日という案内がありますので、そこにある連絡先に電話して、相談予約してください。そのときに、ご自分の相談内容を簡潔に伝えることができれば、精神科の医師の担当日を紹介してくださいますので、人生相談に乗ってもらいましょう。

 それでも、解決できなければ、また投稿してください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧