注目の話題
1999年7月に人類が滅亡するという予言を信じて、痛い目にあって早25年 次は2025年7月に、人類、世界が滅亡の危機&覚醒の時がくるという 次こそは・・・
社内不倫後の質問です。 私、50代既婚男性。 相手、20代独身女性。 4年間の社内不倫が2週間前におわりました。 理由は相手にお付き合いする彼氏ができた事
性犯罪歴ありで精神異常者で無職の僕でも彼女出来ますか?30歳までには結婚しないと世間に叩かれるので、恋愛マッチングアプリ使ってでも結婚したいですが、彼女作ると女

義母と同居→別居→生活保護なんて可能なのでしょうか? 義母は70代半ばです…

回答19 + お礼13 HIT数 1771 あ+ あ-

匿名さん
20/04/05 16:55(更新日時)

義母と同居→別居→生活保護なんて可能なのでしょうか?

義母は70代半ばです。
現在1人持ち家で暮らしています。
しかし無年金で、もともとなかった貯金が尽きようとしています。

我が家は小さい子が3人おり、共働き。
家に余分な部屋はなく、恥ずかしながら共働きですが金銭的にも節約をしながらギリギリでやっています。

義母と同居となると、養う余裕もありませんし、介護になった場合は仕事を辞めて介護すれば家計は崩壊です。
夫が面倒をみたい気持ちはわかりますが、私は頷けません。

できれば持ち家を処分し、一人暮らし、貯金が尽きたら生活保護の流れになってくれないかなと思っています。

もし最悪同居して、元気なうちはなんとか生活できたとして、介護が必要になったら一人暮らしして生活保護から施設行きなんてできるんでしょうか?

もう安易に考えてる義母や夫にうんざりしています。

No.3032730 20/04/02 18:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/04/02 19:01
匿名さん1 

最初から同居しないほうがいいです。

No.2 20/04/02 19:08
匿名さん2 

そんなむしがいい話なんてないですよ
全部主さんの理想ですよね

No.3 20/04/02 19:14
匿名さん3 

世帯が別なら可能です。
持ち家があると審査が通らないので賃貸に移ってもらった方がいいです。
老人独居の賃貸を探すのが大変だと思いますが頑張ってください。
家賃の支払いが出来ない、働けない、病気になった、など一人で生きていけない状態になったら申請可能です。

手持ちの金がいくらか残っているとまだ平気だからゼロになったらまた来てくださいと言われますので、手持ちの金はゼロにすること。

金銭や生活の援助は一切しないこと
家賃や光熱費など主様が支払っていると分かると援助可能とみられ審査が通りません。

また住んでいる市区町村や担当者によって対応がぜんっっっっっぜん違うので注意です。
手続きや施設探しなどもやってくれる担当者の方もいれば、手続きも施設探しも全て自分で(もしくは主様)やってください、私はあなたの面倒を見る家政婦じゃないのでって言ってくる人もいます。

役所の方も全員が全員生活保護について詳しいわけではありません。
規約に沿ってしか動かないのでどんなにゴネたところで規則なので、と突っぱねてきます。

大切なのは生活保護についての知識は過剰なほどに持っていた方がいいです。

それと生活保護は最終手段ですね。
まずは地域包括支援センターに電話してください。ケアマネジャーが話を聞いてくれます。

このご時世ですから同じようなケースはたくさんあります、
ケアマネジャーも心得ているはずです。
一旦プロに相談しましょう。
それが無理だったらまたここで相談してください!

(割愛しますが私もまーったく同じ状況!母を生活保護で施設に入所してもらいその後すぐに亡くなりました。不可能ではないです。苦労は果てしなくしました。)

No.4 20/04/02 19:16
匿名さん4 

持ち家処分しても、生活保護ですからね
後ろめたいと思いますよ
普通の感覚持っていたら。

No.5 20/04/02 21:03
会社員さん5 

そんな旦那と結婚したの主さんじゃん
欲結婚しましたね?

No.6 20/04/02 23:13
匿名さん6 

持ち家の名義は義母さんだけですか?
それなら、早く、処分して賃貸に入居して下さい。
独居高齢者向けの県営などに入居しては、どうですか?家賃も低いですし、生活保護になった時点でも、支給される住宅費内で収まりますし。
旦那さんや義母さんを説得して、早く、手を打って下さいね。

No.7 20/04/02 23:20
お礼

>> 1 最初から同居しないほうがいいです。 同居してしまったら、やっぱり終わりですよね。

No.8 20/04/02 23:24
お礼

>> 2 そんなむしがいい話なんてないですよ 全部主さんの理想ですよね ですが、そうならないとうちの家計は崩壊してしまいます。
義母が少しでもお金を残す努力してくれたら、こちらもなんとかしようと思えますが、息子にめんどうみてもらえばいいやと能天気に生活水準も下げず、うちより贅沢してる義母に対して、世話をしようという気にはなりません。

No.9 20/04/02 23:26
主婦さん9 

要介護認定を受けていなくても入れる、老人ホームがあります。
サービス付き高齢者向け住宅等なら、年齢さえ該当していれば入居できるところもあります。
また、生活保護に対応してくれる施設もあります。

老人ホームなら、自宅で介護するより安全にサービスが受けられます。

要介護認定を受けていなくても入居できて、生活保護にも対応してくれる施設を探し、自宅を処分して入居、介護が必要になったら施設のケアマネさんについてもらって介護サービスを受ける。
家族さんは、マメに顔を出して話をしたりする。
施設によっては、看取りもしてくれるところがあります。

それが一番現実的ではないかと思います。

No.10 20/04/02 23:28
お礼

>> 3 世帯が別なら可能です。 持ち家があると審査が通らないので賃貸に移ってもらった方がいいです。 老人独居の賃貸を探すのが大変だと思いますが頑… 友人がケアマネをしているので、相談してみようと思います。
大変そうですが、自分でももっと調べてみて、賢く動けるよう頑張ります。

No.11 20/04/02 23:30
お礼

>> 4 持ち家処分しても、生活保護ですからね 後ろめたいと思いますよ 普通の感覚持っていたら。 後ろめたいですが、家庭が壊れるよりはマシだと思ってしまいます。

No.12 20/04/02 23:36
お礼

>> 5 そんな旦那と結婚したの主さんじゃん 欲結婚しましたね? 他の方のもですがこういった相談をすると、よく結婚しましたねと回答がありますが、わかっていたら結婚なんてしていませんよ。
無年金貯金ほぼなしだと知らされたのは、3人目の子を産んだ後で、夫と義弟も全く知らされていなかったんです。
気前よくお金を使う義両親で、息子2人にきちんと貯金しときなさいよと言っていたので、義母たちはもちろんちゃんとしているんだなとみんな思っていました。
知った時はみんなびっくりで絶句していましたよ。

No.13 20/04/02 23:41
お礼

>> 6 持ち家の名義は義母さんだけですか? それなら、早く、処分して賃貸に入居して下さい。 独居高齢者向けの県営などに入居しては、どうですか?家… 名義は義母です。
独居高齢者向けのものがあるんですね。
調べてみてから、夫と真剣に話し合ってみます。
喧嘩になりそうですが頑張ります。

No.14 20/04/03 06:12
会社員さん5 

怒ってないの?こんな解答したのに
取りあえず失礼しました

でもそこも見極めて結婚しないと
そして結婚するなら
同居は嫌だ
面倒はみたくない
って先に言わないとね
あとは結婚するならそれなりの覚悟は必要ですよ
旦那の親をみる覚悟がね

これってもし自分の子供のが結婚して同じ状況になったら主さんはどうします
私ならならないようにするってのは無しですよ
同じ状況で考えてみてくださいね
そこに何かしらの答えみたいなものがあると思います

No.15 20/04/03 06:26
匿名さん15 

家がなくて,世話してくれる人がいなければ,生活保護受けれたと思います.
義母の生活まで見れないことを言えばいいと思います.
私の義母は,とりあえず生活はできています。ホームに入るお金はないと思います。
無駄遣いしていると思うことが
多々あったので、貯蓄しておけば
ホームも考えてられたのに。
とは思います。
私の親は入れるくらいのお金は
あります.

ですので,
主さんの義母みたいない頭の悪い人間は嫌いです.
主さんが気の毒です。
私なら、見たくないですね。

老後のことを考えていなくて
子供におぶさるのが当たり前
なんでしょう
私は義母が生活できないと言ったら
近隣のボロアパートに住んで
年金で生活してもらいます.
足りない分は生活保護で。

なんで他人の生活を助けて
自分たちの老後破綻しなくてはいけないのか

No.16 20/04/03 08:32
匿名さん16 ( ♀ )

「そんな男と結婚する方が悪い」ってそこばかり否定する人いるけど、主さんが今質問しているのはそこじゃないのにね。
質問の回答になってない。
頭の弱い回答者がいて面倒くさいね笑

まず今の状態になったのはお義母さんの責任です。
つまり主さんの問題ではありませんよ。
生活に余裕がないのなら経済的な支援もできない、介護もできないと、旦那さんにはっきり言えば良いと思います。
介護は大変ですからね、簡単に引き受けない方が良いです。
そのあとを考えるのは旦那さんです。

どなたかが回答なさってましたが、ケアマネージャーに相談するのが良いと思います。
うちの実家もかなりお世話になり、援助をいただきながら施設に入ることができました。

道はありますが、主さんの問題ではないですよ。
大丈夫。
抱えすぎず、お子さんを育て上げる事をしっかり考えてくださいね。

No.17 20/04/03 09:29
匿名さん6 

持ち家を売却すると収入になりますし、預貯金もある事になりますので、すぐには生活保護者としての申請は出来ず、特養ホームに入居すれば、前年度の課税で入居費が決まります。
特養でないホームは、課税関係なく入居費が15万ぐらいかかります。
ですから、まず、賃貸で一人暮らしをし、預貯金がなくなった時点で、生活保護を申請。そして最終的には、生活保護者が入居できるホームへとすれば良いと思います。
まだ70歳で元気なら、生活保護になっても無料のホームへの入居は出来ないかと。

No.18 20/04/03 10:50
お礼

>> 14 怒ってないの?こんな解答したのに 取りあえず失礼しました でもそこも見極めて結婚しないと そして結婚するなら 同居は嫌だ 面倒… いえ、そう思われても仕方がないことだと思っています。
私もこんな義両親でなければ、そう思っていたと思います。
実は結婚前に同居は絶対にないからと言われていました。
夫自身も親が施設などの話をしていたことや、しっかり貯金しなさいと言われたり、まぁまぁいい生活をしていたので、それなりに余裕があると義弟共に解釈していたようです。

長男ですし身体的な介護はある程度覚悟していましたよ。
義母宅へは通いで、ヘルパーを利用しながらできる限りのことはするつもりでした。
しかし、実際はお金を残す努力は全くせず、息子になんとかしてもらえばいいやと、全く申し訳なさもない義母をみたら気持ちはかわりました。

私は子供に迷惑かけるくらいなら生活保護を受けると思います。
歳をとったら気持ちが変わってしまう可能性もありますが、自分の家庭を何より大切にしてほしいです。

No.19 20/04/03 11:02
お礼

>> 15 家がなくて,世話してくれる人がいなければ,生活保護受けれたと思います. 義母の生活まで見れないことを言えばいいと思います. 私の義母は,… 頭悪いですよね。
聞いたときはこんな親がいるんだとすごくびっくりしました。
義父もいい人でしたが適当な人で、義母も全く何も考えていなかったみたいです。
義母が義父に「老後のお金ないけどどうするの?」って聞いたら、義父は「息子2人いるんだからめんどうみてもらえ」と言われ、じゃあ息子たちよろしくねって流れを笑いながら話されました。

自分の家庭を第一に考え、行動したいと思います。
頑張ります。

No.20 20/04/03 11:07
お礼

>> 17 持ち家を売却すると収入になりますし、預貯金もある事になりますので、すぐには生活保護者としての申請は出来ず、特養ホームに入居すれば、前年度の課… 体も頭もしっかりしていますので、とりあえず財産売却して一人暮らしですね。
施設はやっぱり高いですね。
世話付きで生活すると考えたら安いかもしれませんが、うちには無理そうです。
やっぱり最終的には生活保護の道しかないですね。

No.21 20/04/03 12:44
匿名さん15 

主さんの他の方への返信も読みましたが、酷い人達ですね。
この手のケースって、奥さんの意見を無視して、安易に引き取り

義母が我が者顔で、同居をして
お嫁さんが泣くケースがすごく多いですね。
そんな無理をすることないと思います。勝手に一人で面倒見ればいいんです.
同居後,うまくいかなくなって
高齢の弱った母を、追い出せないだろう。
まぁこんなセリフが100%ですよね
そしたら,自分の家なのに
出るしかなくなる。
そうならないために、家はもらって、義実家で暮らせと言いたいです
自分の親だとしたら,
一緒には暮らさない方法を絶対考えると思います。
だって旦那が喜んで,義理親を
家に引き取ろうとは,絶対いわないでしょうから。
主さんは、意見を曲げないで
通して下さい.正論です

No.22 20/04/03 18:57
匿名さん22 

どうしても自分たちに義母さんの面倒をみることが出来ない‼️
金銭面で余裕が無いと言えば、多分生活保護は受けられると思います。
誰かも言ってたけど、それはあくまでも最終手段です。
その時になったら、町内会の民生委員さんを訪ねて、相談してみるといいと思いますよ。
いろいろアドバイスしてくれると思うので。。。

No.23 20/04/04 00:28
匿名さん23 

私だったら、家を売って、自宅に来てもらうかもしれません。
そりゃぁ、同居って大変な事も多いですが、無年金なのですよね?義母。

もちろん、毎月、光熱費食費代くらいは3~5万お願いするかもしれませんが。
子供が小さくて共働きで大変だからこそ、義母に居てもらっていると子供も安心する可能性もあります。 

もし、介護が出来なくなったら、施設がよろしいのでは? 

すみません、義母がどんな方かは存じませんので、家だったらという前提でお話しさせていただきました。義母がどんな方か、今までの関係にもよりますね。

生活保護なんてちょっとかわいそすぎる。

No.24 20/04/04 13:29
匿名さん24 

どんな理由であれ、生保は最終手段では?

No.25 20/04/04 13:36
お礼

>> 21 主さんの他の方への返信も読みましたが、酷い人達ですね。 この手のケースって、奥さんの意見を無視して、安易に引き取り 義母が我が者顔で… まさにそれを心配しています。
元気な義母の同居さえ断れないのに、もっと高齢になって無一文の義母を放り出せるわけないんです。
頑張ってたたかいます。

No.26 20/04/04 13:41
お礼

>> 23 私だったら、家を売って、自宅に来てもらうかもしれません。 そりゃぁ、同居って大変な事も多いですが、無年金なのですよね?義母。 もちろ… 無年金で貯金もほぼありません。
3万でも入れてもらえるのならまだいいですが、毎月かかる医療費や生活費はうちの家計から出すしかなくなります。
しかも生活水準はうちより高く、いつ死ぬかわからないからといいものばかり食べ、旅行にも行っています。
可哀想という感情より、自業自得だとしか思えません。

No.27 20/04/04 13:44
お礼

>> 24 どんな理由であれ、生保は最終手段では? たしかに最終手段ですが、その前にできることって財産処分しての独居しか思いつきません。
同居して、うちの家計が破綻して借金まみれになってから別居なんて方法はとりたくないです。

No.28 20/04/04 15:00
主婦さん9 

再です。
先にも書きましたが、見ておられないのかな?
老人ホームには、自立から入れる施設がいくつもあります。

住宅型有料老人ホームや介護付き有料老人ホームなら、自立から要介護5まで入居できます。
施設によっては、看取りまでしてくれます。
サービス付き高齢者向け住宅も、自立から入れます。
こちらも介護度が上がってもそのまま入居し続けられるところもあります。
探せば、月15万円前後で入居できる施設もあります。

公的なものとしては、ケアハウスや軽費老人ホームは自立から入居できるし、比較的安価で利用できます。

いずれも、当初は自宅を処分した費用で家賃支払いをし、蓄えが少なくなったら生活保護を申請するという方法が取れる施設があります。
そのような対応が可能な施設を、探されればいいと思います。

親を施設に入れることは、決して親を見捨てることではありません。
より安心で快適な生活をしてもらうために、施設に入るのです。
私の実母も義母も、今は施設でお世話になっています。

No.29 20/04/04 15:44
お礼

>> 28 申し訳ありません、読みとばしてしまっていました。
大変失礼いたしました。

介護が必要になってからではなく、元気なうちからサービス付き高齢者向け住宅に住んでもらうのはいいですね。
独居になると何かあったときに、すぐに気づけませんもんね。
毎日会いに行けるかわからないので、そのほうが断然安心できます。

二度も回答いただきありがとうございます。

No.30 20/04/05 11:14
匿名さん30 

同居していた経歴があると、役所も「まだ一緒にいてあげては?」となり、「訪問介護のサービスを受けては?」「デイサービスは?」と、自宅で見れるならそれにプラスαの部分の制度をごり押しされてしまいますよ。
それなら初めから、同居はせずそのまま役所に相談すべきです。

No.31 20/04/05 16:31
匿名さん31 

同居?大変だよ

序盤、中盤、終盤 ずっと愚痴だよね

だからオイラ コロナ離婚→生活保護のコンボを勧めるよ





マジレスするとサバイバルだからね 離婚した方がストレスたまらないと思う

No.32 20/04/05 16:55
匿名さん32 

1人でも働いてると多分生活保護って貰えないんじゃないの?家の甥っ子の嫁サンの家が、そうだったみたいで
私が働いてたから貰えないから、と言ってました。私が嫁げば貰えるってね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧