注目の話題
学校の役員を嫌がったらだめですか? 一回役員をしたにも関わらず、 2回目もやって欲しいと言われてます。 他にも一回の人は沢山居るのに、 断ると、こち
なぜ21世紀にもなっても、店やサービスは無人化しないのでしょうか?今だに有人のレジはあるし、今だに散髪屋は人間はやってるし、今だにホテルの受付は人間だし、今だに
加害者が被害者に謝らないまま幸せになろうとしたら弊害が生まれるのは当たり前ですよね。二度と関わらない関係性ならともかく、最後まで関わりがある関係性で。

ウイルスについて質問です。 昔は、ウイルスはなぜ生き物の細胞に侵入して増え…

回答3 + お礼0 HIT数 255 あ+ あ-

匿名さん
20/04/05 14:48(更新日時)

ウイルスについて質問です。

昔は、ウイルスはなぜ生き物の細胞に侵入して増えるのか、
増えたところで、その目的はとか考えてたりしたのですが、

最近は、ウイルスは例えるなら枯れ葉で
風吹かれてたまたま稼働中のコピー機(細胞)の用紙取り込み口に入ってしまい何枚も印刷されたというふうに考えるようになりました。
実際にウイルスを増やしてるのは細胞の働きですからね。

ウイルス自体は別に増えたいとか侵入したいとかないと思うようになりました。
実際にウイルスは意志を持ちませんから。

ウイルスには特定の生物の細胞に入るためにカギのようなものがあるということですが、
これは意図的なものというよりは、たまたま数ある中偶然、細胞内に入れてしまったものが
細胞のコピー機の作用で増えて世の中に出荷されてウイルスとして残っただけの話ではないかと思うようになりました。

どうなのでしょうか。

No.3034379 20/04/05 14:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/04/05 14:14
通りすがりさん1 ( ♀ )

世界中に未知のウィルスは5万と存在して
何かのきっかけで、人類に入ったと
想像します。
そのウィルスが現時点の人間の身体に適応していない、共存出来ないと思います。
花粉症なども大昔は聞かなかった物で
それに適応出来なくなった現代病だと思う。

No.2 20/04/05 14:40
匿名さん2 

ウイルスの正体
ウイルスとはDNAそのものです。ウイルスは、核酸とDNA
とそれを通むタンパク質から成り立つだけの存在です。
つまり自分で増殖できません。DNA の目的は遺伝子の複製です。
DNA は塩基配列を持ち、不安定から安定へ向かおうとします。

なぜそんなことをするのかというと、科学的に言うならば
それが物体の維持に必要だからです。
燃焼に酸素が必要なのと同じ原理ですね。
化学反応は、起きるべくして起きているのです。条件が揃いさえすれば、
起きてしまうのです。
地球そのものが、三角フラスコの中にある、と言えると思います。

No.3 20/04/05 14:48
匿名さん3 

中学の時に習わなかったかな?? 生物の時間に。

例えば我々もなにも「殺したい」と思って動物を殺してない。

腹が減るから殺して食うんだよ。

別に「殺したい」とは思ってない。

そして子供作るのも「子供作りたい」とか思って子供作ってなかったりする。

「やりたい」と思ってやって、それで子供が出来てる。でももっというと「やりたい」とすら思ってなかったりする。

なんかこう…そうさせるものが衝き動かして自分をそうさせる。わかる?

そう思ってないのに自然が自分を呼んでるがごとく「おしっこしたくなる」のと似てるけどね…


ウィルスも増えたいとか侵入したいとか思ってないよねきっと。


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧