同棲して1年で、最近過敏性直腸炎で長時間トイレを使ってしまいます。 トイレに入…
同棲して1年で、最近過敏性直腸炎で長時間トイレを使ってしまいます。
トイレに入っていると
トイレの前にキッチンがあるんですが、彼がキッチンにタバコを吸いにきたり、
最近は、トイレのドアをガチャガチャしてきて、「入ってないとおもった」といったり
最初は、トイレを使いたいのかと思いその都度謝っていました。
トイレを使う用事もないのに、ガチャガチャしたり、入ってないとおもったと言っていますが、1kの家で明らかに、トイレに居る事がわかってるのに、そうゆう事をしてきます。
トイレに長くこもるのは、わざとではありません。本当につらいんです。
どう対応したらいいかわかりません。
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
キツイようですが彼との、お付き合いは合わないのかも。私経験あるのですが彼と半同棲してた時、お腹が空いてるのに、いざというと食べれないし気持ち悪さが、いつもありました。精神的なものが体に、来ていたのと思います。別れてから治りました
すべての回答
主さん‥30歳過ぎてるんですよね?1Kで同棲って。
1kなどは壁が薄いし凄い迷惑。
又、そうゆう
ではなくて、そう言う
です。
本題ですが
彼にキチンと嫌だと言えないなら我慢するか
別々に住むしかないと思いますが。
キツイようですが彼との、お付き合いは合わないのかも。私経験あるのですが彼と半同棲してた時、お腹が空いてるのに、いざというと食べれないし気持ち悪さが、いつもありました。精神的なものが体に、来ていたのと思います。別れてから治りました
わからないと思うし、逆にいつもトイレに入られると、使いたい人からしたら、早くって思っちゃうから。
彼と話し合いですね。
トイレが2つあるところに引っ越すか、
お互い一人暮らしするか。も選択肢においても。
新しい回答の受付は終了しました
恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧
©2025 秋山孝

