注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

コロナごときにびびってんじゃねーぞ! 常に水分を取り 手洗い、うがい…

回答7 + お礼0 HIT数 342 あ+ あ-

匿名さん
20/04/15 17:44(更新日時)

コロナごときにびびってんじゃねーぞ!


常に水分を取り
手洗い、うがい、アルコール消毒
マスク、手袋と帽子と防塵メガネだけしてりゃいいんだよ!

No.3040661 20/04/15 15:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/04/15 15:49
匿名さん1 

その対策じゃ感染してしまいませんか?
無防備過ぎます…

No.2 20/04/15 15:53
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

めちゃめちゃビビってて草

No.3 20/04/15 15:55
匿名さん3 

それやっても感染する人は感染しますよ

No.4 20/04/15 16:05
匿名さん4 

コロナなんて気合いが有れば感染しても発症しない。病院に行ったり熱が出る奴は気合いの足らない屑野郎だ。会社の責任者の言葉です。

No.5 20/04/15 16:20
匿名さん5 

それだけじゃダメだろうね。
普通の人じゃそれでは防げないよ。
異常なくらい潔癖症の人はこういう時だけきちんとやってる。
まず、ドアノブは普通の人じゃずっと菌が付いたままだよ。
外から帰ってきたとき手洗いしてない状態で毎回ドアノブに触ってるんだから。
あと帰ってきてからすぐに何も触れずに手洗いうがいアルコール、みんな絶対洗う前に何かに触れてるよ。
あとマスク。
使用したマスクは家の中に持ち込まないほうがいいと思うけどね。
結論言うと、普通の人じゃ菌の付着場所を完璧に把握出来る人間はいない。
全部考えて行動出来なくちゃ防げないよ。

No.6 20/04/15 16:22
おしゃべり好きさん6 

びびらな過ぎです。びびらせていいと思いますよ。
窓開ければ日常と変わらない光景というか。
平時にはない人通りが目に付くし、駐車場の車の台数も平時と大差ありません。
殆ど人とすれ違わないハイキングくらいなら出掛けていいのかって煩悩に悩まされています。
こちらの地域は、想定内。こんなもんです。

No.7 20/04/15 17:44
匿名さん7 

お前がしとけや

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧