注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

僕は大学生でマクドナルドでバイトをしています。店長は26歳で、若いです。彼は毎日…

回答4 + お礼0 HIT数 463 あ+ あ-

匿名さん
20/04/20 07:50(更新日時)

僕は大学生でマクドナルドでバイトをしています。店長は26歳で、若いです。彼は毎日朝から晩まで働いてます。お客様のクレームに対応したり、新人の育成、デリバリー、売上やお金についての様々なこと。また、年齢層が広いマクドナルドのアルバイトの人たちへの接し方や、店長として比較的近い年齢の方からも一目置かれてることの疎外感。 いつ休んでるんだろう、とよく思います。 ねぎらいの言葉をもっとかけるべきだと思ったのですが、アルバイトの人から いつもありがとうございます、たまには休んでください。 と声をかけたらイラついたりしますかね、、 本当にいつも優しくしてくれるのに少し恥ずかしくて感謝の気持ちを表に出さないことを本当に後悔しています。

No.3043641 20/04/20 03:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/04/20 04:38
匿名さん1 

いや、きっと嬉しいと思います。

私も今回緊急事態宣言が出るまでの約2ヶ月、全く休めずきつかったけど、皆から労いの言葉を貰って報われていた部分があります。

会社は解っていても何も言わない。
皆に支えて貰って頑張れてたと思います。

さりげなくでいい。
仕事をあがる時に、サラッとでもいい。

その一言で、救われる事があります。

No.2 20/04/20 05:38
匿名さん2 

すてき。

是非伝えて欲しい。
ありがとうと言われて
いやなきもちに
なる人をわたしは知らない。

No.3 20/04/20 06:09
主婦さん3 

店長もあなたも素敵
そんなマックに行ってみたい

No.4 20/04/20 07:50
匿名さん4 

休憩時間がかち合ったり、仕事終わりにでも缶コーヒー一本持っていって、
「店長いつも忙しそうですよね。
たまには休まないと倒れちゃいますよ!(о^∇^о)」
って言って渡せばいいかと。
労いの言葉だけでもうれしいから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧