注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私

終止符

回答7 + お礼6 HIT数 1510 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
07/02/25 22:16(更新日時)

昨日、旦那の浮気相手と話し合いしました。彼女ももう関わらないって事で、一応誓約書も書いて貰いました。

改めて、旦那が取った愚かな行動に苛立ち、旦那にそんな行動をさせてしまった自分に腹がたち、彼女も被害者だったので、彼女にも申し訳なく今、どうしたらいいのかよく自分が解りません…。

旦那に当たりたいけど、愛してるしまた、やり直したいから、これ以上の関係が悪くなる事はもうしたくない。彼女にもう怒りが無い。
私自身への怒りしかなく、何もかも投げ出したい気持ちで苦しいです。

なんで、私が酷い事されたのに、自分にしか怒りがこないのだろう…。
なんで、私が悪かったってなるんだろう…

とても、複雑な気持ちでいっぱいです。

まだ、自分のことがかわいくて、自分で自分を責めて、この出来事に終止符を打つ事ができません。これが、出来たらまた新しい自分になれるのに…まだ、時間がかかりそうです。

長文に付き合ってもらいありがとうございました。

タグ

No.304383 07/02/24 09:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/24 09:36
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

すごいと思います。相手も被害者だと思えるってそう簡単にはできないです。だから自分を責めたらだめです!私も不倫されてます。今は終わったといってくれてますが、信じることがなかなか難しく。相手をかなり怨みました。最近は落ち着いて考えられますが。私も相手に会って真剣に話したいです。これから夫婦で一緒に楽しく暮らしていく事を考えて明るく生きてください。

No.2 07/02/24 09:59
通行人2 ( 40代 ♀ )

主さん あまり自分を責めないで💧 ちゃんと自分にも気付けたのだから😃 なかなか忘れることは 難しいけど時間が解決してくれますよ。私も昔同じようなことあり 相手憎まず 一時期旦那恨み 自分を恨み… 悲しかったな😢 辛かったな😢 でも 自分は自分 ひとつ良い経験できたから自分の人生勉強になったのだからってこの経験無駄にせず生きて行こうって決めましたよ😃 主さんは幸せになりますよ😊 頑張ってくださいね😊

No.3 07/02/24 10:02
お礼

>> 1 すごいと思います。相手も被害者だと思えるってそう簡単にはできないです。だから自分を責めたらだめです!私も不倫されてます。今は終わったといって… 私も彼女対して怒りしか無かったよ。だから、誓約書も書かせたし。
旦那は、俺が強引に誘って最初嫌がる彼女を連れ回していたって言ってたし。

彼女に合わせろ!って言っても、彼女は悪くないってずっとかばってばっかで、余計に彼女に怒りを覚えてた。

合ったら、絶対殴ろうと思ったし、職場にも、相手の親とかにもチクろうと思ったし、叩きのめす勢いで、旦那には内緒で、いろんな手段を利用し、本も読んで勉強し、彼女の事を調べあげ、例え、今回彼女合う事がバレても自分に有利な状態になる状況を準備して挑みました。

その結果、話を聞けば聞く程あの様な感情になった訳で

その間は、本当に恨みと怒りしか無かったです。

No.4 07/02/24 10:10
お礼

>> 2 主さん あまり自分を責めないで💧 ちゃんと自分にも気付けたのだから😃 なかなか忘れることは 難しいけど時間が解決してくれますよ。私も昔同じよ… 自分で消化しきれるか心配です。

貴女は前向きに生きて行けて本当に良かったですね。

私も、勉強をする時だったと思っています。

でも、自分だけ苦しむ事がまだ、未熟なので納得出来ないっていうか…

そこが、解決出来たら、笑えるだろうと思って

だから、今、凄く苦しむ時期かなって思ってます
苦しむ抜く事が私の課題

その中に入って行く気合いがまだ無い!って感じです

No.5 07/02/24 10:59
通行人2 ( 40代 ♀ )

2です。主さん 苦しまないで。主さんは 何も悪くはないんですよ。子どものこと考えてだけ生きてく…まぁ私はそうしたんだけどね…。苦しいのは愛がある証拠だから何とか乗り切ってくださいね。愛どころか 情もなくなると 👩いても 動揺ひとつしなくなります。今の私はそうですから。前向きとか焦らないでいいと思いますよ。ショックおっきいとそう簡単には気持ち切り替えれないのだから、無理しないでくださいね。

No.6 07/02/24 11:25
お礼

>> 5 再レスありがとうございます。身に染みる言葉でした。

今迄、誰にも相談出来ず(親や姉妹、友人)私の怒りや苦しみを出せる場所が無かった。家に居ても、旦那には今後の事を思えば、話し合いをした後に辛く当たれないし、子供が居るので、自分で一人になって自分をみつめる事出来なくて本当に辛かった。

優しい言葉に救われます

No.7 07/02/24 11:26
通行人7 ( 30代 ♀ )

主さんは、優しくて強い人なのですね。普通なら、旦那を罵り、浮気相手を恨むのに…。 でも、その優しさ・強さが、今の主さんを苦しめているのですね?心が引き裂かれる思いですよね。絶対に忘れる事が出来ない…旦那を心から嫌いになれれば楽なのに…って思いませんか? 愛してるんですよね?旦那さんを…一緒にいたいんですよね? ゆっくりした時間の中で、ゼロから絆つくる努力をしていきましょう😊 誰を責めるんでなく…自分達のために🙇

No.8 07/02/24 12:21
お礼

>> 7 本当にありがとうございます。我慢してたけど、泣いてしまいました。

旦那と別れられたらとか、旦那にハッキリ嫌いだからって言われた方が、楽だのにって思います。

嫌いになれたらって…

でも、今の自分にはそう思えないし、こんな気持ちで、妻として母親として旦那や子供と接する事は辛い…。

時間をかけて気持ちを直す事が一番だけど、子供の成長は待ってくれない。

いつ自分が立て直るかも解らないから、その間、旦那や子供を不自由にはさせたくないし…
どれだけ、足踏みしたら終るのか検討がつかなくて。

ダメ人間です。

No.9 07/02/24 15:57
匿名希望9 ( ♀ )

浮気は…一番短かな人を傷付けてしまうのよね… 当事者は何食わぬ顔して過ごしてる… 旦那さんを失いたくないから言えなくなってしまんだね…😣私は旦那に倍々返してやるからな!って言ってから静かなもんです😃旦那が子供達にママ怒らすなよ~倍に返ってくるからママは絶対に行動に移すからな~怒らすな~😭とボヤイテます😂主さん強気で居なさい😃

No.10 07/02/25 15:55
通行人10 ( 30代 ♀ )

経済的に許されるのであれば別居してみては?時間が解決してくれる気がします。私も悩み苦しんだ事がありますが、結婚して家庭や夫婦としての責任、信頼関係など大切だと思いますが。結婚=自分のもの。ではないと思いました。人の心、気持ちは束縛出来ません。旦那さんと少し距離を設けられると良いですね。

No.11 07/02/25 16:03
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

私も月曜に旦那の浮気が発覚しスレもたてました。すんごーく気持ち解ります!浮気した旦那はもちろん一番悪い。けど責めて追い込んで嫌われたくない。浮気相手のことも知りたい。でもかばう。何で?家庭が大切なら相手より最初に守ることがあるでしょ?私にも悪いとこがあったから他の女性に惹かれたんだとか…頭がおかしくなりそうでした。ウチはちゃんと切るからと最後まで言い続けやっとメールだったけどケジメメールしてもらいました。どんなメールをして相手から返信があったかどーかもまだ知りませんが…今夜にでも聞いてみてメールも見せてもらうつもりです。こうやって手を切らせるとかしてる自分も嫌になります。お互い頑張りましょう😃

No.12 07/02/25 22:00
お礼

>> 9 浮気は…一番短かな人を傷付けてしまうのよね… 当事者は何食わぬ顔して過ごしてる… 旦那さんを失いたくないから言えなくなってしまんだね…😣私は… お礼が遅くなってごめんなさい。

強気に行けたらいいですが、強気に行くとまた、旦那が離れて行きそうで、怖いです。
優しさを求めていた旦那を強気で相手していた事が一番の原因でした。強気で行くと、また、私の悪い癖が出そうで…

旦那が裏切ったから、そういう仕打ちを受けても当然なはずなのに…

複雑です。

No.13 07/02/25 22:16
お礼

>> 10 経済的に許されるのであれば別居してみては?時間が解決してくれる気がします。私も悩み苦しんだ事がありますが、結婚して家庭や夫婦としての責任、信… 遅くなってごめんなさい。

別居は、何度も考えてます。旦那や子供と一緒にいると、このまま逃げては行けないって思って、思いとどまっています。

貴女の言っている様に、私と旦那の結婚とか家庭の考え方のズレがお互いを苦しめる結果になりました。

今、二人の考えを擦り合わせる時で、そんな時に、離れてる事が果たしていいのかって思ってしまいます。

でも、離れられたらどんなに気が楽だろうって思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧