顔合わせもして結婚式も身内のみですが予定しており、家も考えてる婚約者と些細な事で…

回答3 + お礼3 HIT数 427 あ+ あ-

匿名さん
20/04/21 21:16(更新日時)

顔合わせもして結婚式も身内のみですが予定しており、家も考えてる婚約者と些細な事で喧嘩して冷静になるために数日こちらからも連絡をしてなかったのですが…
彼が連絡を取ってないことに痺れを切らしたらしく、長文の文章と別れを決めた事をラインで送られてきました。
その中に結婚式もキャンセルしてとも書いてありました。
結局、私がそのあと電話して「別れるにしても最後くらいはちゃんと会って話そう」と言って会って話す事になり、もう一度私と頑張ろうと思ったらしく別れない事になったのですが…
最初は電話での態度もすごく冷たく、いつも優しい彼とは別人のようだった事と
結婚を控えてる付き合いの中で、
電話でもなくラインのみで終わらせようとしてくる彼にショックを受けて正直まだモヤモヤしてます。
話し合いをした時にそれも彼に伝えたのですが、口ではうまく言えないから自分なりに考えて文章で送ったとの事でした。
今回の喧嘩は私の性格がドライな部分もあり、彼が私から愛情をあまり感じられないと感じた事から始まってます。別れない事になってから向こうは普通に接してきてますがそれ以来、彼に対して私がすごく気を使ってしんどいです…
彼が悪いわけでもないとは思うのですが私の方がなかなか気持ちが切り替えられず悩んでます。
こんな風に思うくらいならあのまま別れるべきだったのでしょうか?
アドバイス頂きたいです。


No.3044620 20/04/21 16:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/04/21 16:21
匿名さん1 

男はケンカが無理な人が多いですからね。
結婚は延期してもいいと思います

No.2 20/04/21 16:33
お礼

>> 1 やっぱりそうなのですね。
私からすると、そんな事で?と思いましたが彼も喧嘩が無理な人なのかもしれません。この先が少し不安になったので結婚式の延期も考えようと思います。
ありがとうございます。

No.3 20/04/21 16:33
匿名さん3 

結婚前から 喧嘩とか
気を使って疲れるとか

結婚相手として
無理がある感じですね

籍を入れるまえに
しっかり考えた方がいいかも

No.4 20/04/21 16:52
お礼

>> 3 そうですね…
付き合うにしても、喧嘩はあるものだと思ってましたが今回の喧嘩は結構私の中で大きかったです。
気を使って疲れるくらいならこれからもなんて無理ですよね。今はどうするべきなのかが自分でも分からなくなってるので
もう少し考えたいと思います。ありがとうございます。

No.5 20/04/21 18:23
通りすがりさん5 ( ♀ )

性格がドライって連絡取り合う回数が少ないとかコミュニケーション不足なんでしょうか?

正直結婚するしないの段階なのにお付き合いの過程でわかってることでしょう😅

コロコロ変わって一貫性がないですし、コロナの影響もあることですし、延期で様子をみてみては?

No.6 20/04/21 21:16
お礼

>> 5 性格がドライと言うのは最初から言われてましたがスキンシップとかそうゆうのも含めてかと思います。私があまりベタベタしたり甘えたりするのも好きな方ではないので…
私が彼に対して少し女々しく思う時もあり、今回の喧嘩の時に結構きつく言ってしまいました。
普段のスキンシップ不足もあり、全部含めて私が彼の事を本当に好きか分からなくなり今回別れを考えたみたいです。
でも連絡はラインで毎日とってるし、最低でも週に1回は仕事終わりにも会ってるので私は彼が不満に思う意味がよくわかりませんでした。

喧嘩は終わったものの、なんだかスッキリしません。結婚ももう少しちゃんと考えた方が良さそうですね…
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧