うちの近くでアライグマをよく見かけます。車にひかれたらかわいそうなのでなんとか保…

回答13 + お礼13 HIT数 847 あ+ あ-

匿名さん
20/04/24 23:06(更新日時)

うちの近くでアライグマをよく見かけます。車にひかれたらかわいそうなのでなんとか保護したいのですが、どうしたら良いですか?アライグマも一生懸命生きていますから、害獣扱いして殺傷するのめちゃくちゃかわいそうです。

No.3045965 20/04/23 17:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/04/23 17:11
匿名さん1 

アライグマって狂暴だったはず…。
気持ちは分かりますが、自然の中で生きている生物を人間のエゴで干渉してはいけませんね。

主さん優しいですね。

No.2 20/04/23 17:13
匿名さん2 

アライグマは防除の対象になっているので、保護といっても難しいかも。
殺傷されるのは深刻な農業被害がでているからです。

No.3 20/04/23 17:16
お礼

>> 1 アライグマって狂暴だったはず…。 気持ちは分かりますが、自然の中で生きている生物を人間のエゴで干渉してはいけませんね。 主さん優しい… アライグマってけっこう近くで見たらかわいいですよね。私は害獣扱いして殺傷できないと思います。飼えたら飼いたいなと思いますがやつは凶暴で爪が鋭いので飼育は人間では無理ですよね。私が見たのは子供のアライグマです~。車にひかれたらかわいそうです。

No.4 20/04/23 17:16
匿名さん4 

見た目が可愛いからですか?
アライグマの被害に遭ってる人の気持ちは無視なのかな。

No.5 20/04/23 17:19
アドバイザーさん5 

触るのは良くありません。野生なので、病気、感染症など持ってることが有ります。
捕獲器がホームセンターに4千円ほどで売ってます。餌をGoogleで調べてセットして捕獲したら‥どこへ持ってけば良いんだろう?
アライグマって日本の動物だっけ?
お任せします🙇🏻

No.6 20/04/23 17:20
匿名さん6 

役所にそういう、野生の害獣駆除の部署があるから、目撃証言として連絡したらいい

何月何日の何時ごろ見たって

でも、一度だけでは動いてくれないよ
目撃証言が多ければ多いほど役所は動く

因みにウチの近所では鹿とイノシシとキツネが出ますよ
みんな見慣れてるので、珍しくもなんとも思わないけど、鹿とイノシシだけは警察に通報します

下手に近づいてケガするの嫌だから

No.7 20/04/23 17:24
通りすがりさん7 

アライグマは捕獲したらその場で殺処分らしいです。

No.8 20/04/23 17:25
お礼

>> 6 役所にそういう、野生の害獣駆除の部署があるから、目撃証言として連絡したらいい 何月何日の何時ごろ見たって でも、一度だけでは動い… 役所に相談すると駆除されるので相談はしません。

No.9 20/04/23 17:25
お礼

>> 7 アライグマは捕獲したらその場で殺処分らしいです。 わあ。めちゃくちゃかわいそう。

No.10 20/04/23 17:26
匿名さん1 

アライグマ可愛いね🐫

No.11 20/04/23 17:28
お礼

>> 10 ね。車にはねられないことを祈ります。

No.12 20/04/23 17:31
匿名さん12 

見た目が可愛いですが実際は凶暴で
ペットとしては動物に対して
慣れた人でないと手に負えないから
誰かが捨てたのでしょうね。
全くとんでもないことです。

アライグマには罪はありませんが
単純に日本在来の生き物ではない上に
雑食で生態系狂わせなので
野放しは危険なのです。
しかるべきところで飼育されて欲しい
と切に願います。

野良猫を罠にかけて捕まえては
去勢・避妊手術をしてから再び野に
リリースしている
動物愛護の活動があります。
都会での無闇な繁殖は
野良の動物にとって危険だからです。
去勢避妊の済んだ猫は地域猫と言い、
野良猫ではありますが、
その地域全体で見守る猫
という扱いになります。

主さんも檻の罠を設置してアライグマを捕獲してみてはどうでしょうか。
その後に飼う責任は主さんにありますが。
飼うことは不可能ではありません。
難易度が高いのでそれ相応の覚悟
が必要なだけです。

捕獲して飼う覚悟は無い
野放しを見過ごす
殺すのはかわいそう
真の動物を想う優しさとは
そういう姿勢でしょうか。

No.13 20/04/23 18:18
匿名さん13 

見た目はカワイイけど、触ってはダメですよ。
コロナの次の感染症の発染源が、主さんになるかもしれませんからね。

No.14 20/04/23 20:29
お礼

最近よく見かけます。私と友達になりたいのかな?

No.15 20/04/23 21:01
匿名さん15 

駆除したくないなら、静観するしかないよ。
もし主さんが捕獲に成功したとしても、保護につなげる手段はない。

個人が飼うための許可は下りないし、
どこかの機関に持ち込んだら、それは安楽殺の対象になってしまう。
だからといって、一旦捕まえたのを離すのも犯罪になってしまうよ。外来種だから。

だから、殺したくないなら関わらないことだよ。

うちの大学は、生物学系で動物好きが集まる大学だったけど、
アライグマの居場所はなかったよ。
捕獲された個体は、獣医学部で解剖されてたよ。

日本でアライグマが生かされてるのは、動物園だけじゃないかな。だからといって、動物園に持ち込んでも引き取ってくれないよ。

No.16 20/04/23 22:25
お礼

>> 15 私も犬飼ってます。去勢が嫌でしたが、やむなく去勢しました。女の子です。犬は子供産んだら何びきも増えます。猫も同じです。去勢が悪かどうかは悩むところですが、不幸な子供を増やすほうが不幸です。悩みまくりました。

No.17 20/04/23 22:30
お礼

私も頭あれば獣医師になりたかったです。

No.18 20/04/23 22:36
お礼

大阪府北部に動物保護施設ありまして、見学に行きましたが、かわいそうな動物が保護されていて、心が痛みました。私も障害猫野良猫を保護したこと有りましたが一年の短命でした。もちろん獣医師にみせました。野良犬を育て上げたことも有りました。

No.19 20/04/23 22:38
お礼

できるだけ保護しています。

No.20 20/04/23 22:48
お礼

志村動物園大好きです。

No.21 20/04/23 22:50
匿名さん1 

アライグマさん🦝と主さんが平和に暮らせますように😊

No.22 20/04/23 22:53
お礼

>> 21 私は動物を引き殺すのが嫌で車の免許持ってませーん。

No.23 20/04/24 04:57
通りすがりさん23 

一生懸命生きるために盗みをはたらくかわいい動物は許せてもそれが人なら許せないでしょう?
かわいいと思うのは人(主さん)の主観
農家の方々が生計をたてるために育てている野菜や果物を盗むアライグマ…
家庭菜園で収穫を目前に根こそぎ食べられてしまうとか…
アライグマのために作物を育てているわけではないです
もちろん他にも作物を盗る動物はいますがアライグマの増えかたが並みではなく被害は全国に広がってます
家のなかに巣を作って糞尿による被害だとか…

現実に目を向けましょう
結局、自分に実害がないからかわいいと思うんですよ

No.24 20/04/24 09:14
お礼

>> 23 人間と動物の共存の難しさ。よくわかりました。居場所が無いアライグマ。居場所の無い人間だった私も気持ちがよくわかるから助けてあげたかったのです。ありがとうございました。

No.25 20/04/24 16:15
通りすがりさん23 

アニメ「アライグマ ラスカル」を見てかわいいと思った人が飼ったはいいけど狂暴だと分かり、捨てられて繁殖して今被害が深刻になってる事実、アニメでも狂暴で捨てられてたのをリアルに真似してる

アニメを見てなくてもかわいいと思って飼って捨てられたアライグマは、人間の被害者(動物)なんですよね…

アライグマに限らず人の都合で捨てられた外来種の繁殖による被害は大きな社会問題になってます
当の動物達は生きる手段と子孫を残す本能を持ってるだけで悪気はないんだけど

悪いのは飼って捨てた人間なんですよね

主さんのかわいいと思う気持ちはわかります

難しい話ししてすいませんm(__)m

No.26 20/04/24 23:06
お礼

>> 25 図書館でアライグマを飼育したエピソードの本を読んで、アライグマの凶暴さを知りました。飼うのは大変ですが、私はできるだけ不殺生の精神で保護の方向に持って行きたいと思います。詳しい説明でわかりやすかったです。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧