注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

離婚する覚悟ってどうしたらできますか? 唐突ですいません。 過去に離婚し…

回答2 + お礼0 HIT数 188 あ+ あ-

Keiko( ♀ xJBTCd )
20/04/28 23:12(更新日時)

離婚する覚悟ってどうしたらできますか?
唐突ですいません。

過去に離婚しようとした事があるくらい嫌な事や忘れられないことも未だにあるけど、
旦那の事は今も好きで世話を焼いてしまいます。
でも妊活したいと言われて、お互い子供欲しくて結婚したのに、結婚生活を3年と少しして
今欲しいかわからなくなってしまいました。
年齢的にも、欲しい気持ちもあるけど
夫の気持ちに答えららないかもしれないから
離婚した方が良いと思う事を伝えました。
でも、夫への気持ちもあって泣いてしまう。
夫は、それなら離婚しょうがないと涙ぐんで言いました。
それを見てまた切ない気持ちになり、
涙が止まらなくて、離婚したいのかしたくないのかわからなくってます。
夫にも、どうしたいの?
俺は、離婚したいって言われた側だからどうする事も出来ないよねと。
私のにえきらない態度が旦那を傷つけているので、早く決断しなきゃとほぼ答えは出てるのに、夫に二度と逢えないと思うと感情が邪魔をして決断出来ないでいます。

No.3049520 20/04/28 23:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/04/28 23:10
匿名さん1 

そう簡単に離婚を考えるべきではない。かなと私は思います。生理的に吐き気がするくらい嫌になったらしましょう💔

No.2 20/04/28 23:12
匿名さん2 

主さんは離婚なんて出来ません。
妊娠したら今の考えなんてなくなりますよ。

男女問わず、人は離婚しようと思った時、どうしたら賢く離婚できるか?と考えます。

好きなら離婚する必要ありません。

それで離婚したら主さんは後悔する。

離婚して後悔する人は、何も考えずその時の感情を優先した人です。
仕方なく離婚してあげた。
という人もそうですね。

離婚なんて何時でもできます。
それよりまずは、主さんがしっかりしないと、アナタは人を振り回すタイプ。

妊娠したいなら、コロナの様子をみてください。
あと、何が原因なのかコロナが落ち着いたら調べてみては?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧