要介護3になるまでは特老にはいることはできないですか。

回答6 + お礼1 HIT数 444 あ+ あ-

匿名さん
20/05/08 23:51(更新日時)

要介護3になるまでは特老にはいることはできないですか。

タグ

No.3051758 20/05/02 07:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/02 07:03
匿名さん1 

特養は場所によっては順番待ち(数年~)だから必ず入れるとは限りませんよ。

No.2 20/05/02 07:45
通りすがりさん2 

要介護3だと厳しいです。

うちの実父は、要介護4ですが自宅で見てます。
なかなか入れません…。

No.3 20/05/02 07:52
匿名さん3 

特老は余程寝たきり等でない限り入れませんよ。普通の介護付き老人ホームでしたら大丈夫です。

No.4 20/05/02 08:14
おしゃべり好きさん4 ( ♂ )


特養は安くて人気あるから、入れたとしても1~2年は待たされる、
去年夏に祖母が亡くなったけど1年以上も待たされました!!
要介護5とか、緊急性でないと3程度では厳しいかもね。

No.5 20/05/02 17:13
匿名さん5 

原則、要介護3から特養の申込みが出来るというだけで、3だから入れるという訳ではありません。
申込み先着順でも無いし、介護度の重い要介護5や4なら入所への望みは持てるかもしれない。地域差もありますが、それでも年単位での待機は覚悟ですかね。

No.6 20/05/06 07:06
お礼

近所の人からは、要介護3からは、入れるようにききました。

No.7 20/05/08 23:51
主婦さん7 

特養の入所基準は、要介護3以上です。
要介護3であれば、特養に申し込むことができます。

あとは、希望する特養の部屋に、空きがあるかどうかです。
部屋が空いていなければ、要介護度が何であろうと入所出来ません。
空きがあれば入れるし、なければウエイティングリストに載せておいてもらって、順番が回ってくるのを待ちます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧