治療について後悔しています。 私は点滴をずっとやっていて肝臓が数年前から悪いの…

回答2 + お礼0 HIT数 192 あ+ あ-

匿名さん
20/05/03 07:36(更新日時)

治療について後悔しています。
私は点滴をずっとやっていて肝臓が数年前から悪いのですが、特にここ1年間で悪化しました。
1年前から血液検査のデータなどから治療してほしいという旨を主治医にずっと言っていました。しかし治療が始まったのは2か月前からで
詳しい検査をしたのが先週でした。
検査の結果肝硬変の手前、将来的には移植が必要と言われ、ずっと訴えてきたのになぜ治療してくれなかったんだろうと泣きたい気持ちになりました。主治医いわくこれはしょうがないこと、らしいですが、転院したいという旨を伝えました。
主治医は小さい頃母がセカンドオピニオンで出会った先生でずっと信頼していた先生だったのですが、肝臓が悪くなった言い訳みたいなのも言っててかなり失望しました。治療方針は決まりましたが論理的ではないので先生の思いつきみたいなところがあるので早く退院して転院したいと思っているところです。

夜になるとなぜもっと前に主治医が肝臓に詳しくないことを気づけなかったんだろうとか、なんでやってくれなかったのかって聞きたいけど聞けないとか、これからどうしたら元に戻れるんだろうとか考えて泣いています。

この気持ちどう前向きに切り替えればいいと思いますか。

No.3052258 20/05/02 22:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/05/02 23:10
通りすがりさん1 

あなたもセカンドオピニオンしてみたらどう?
意外と、本当に早くから治療って難しかったって言われるかもよ。

No.2 20/05/03 07:36
匿名さん2 

違う先生に早く診て貰えるといいですね、紹介状書いて欲しいってお願いしてはどうでしょう

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧