注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

一歳の子どもなんですが、保育園にあずける時どうしても泣きます。泣かれるととてもし…

回答4 + お礼4 HIT数 454 あ+ あ-

匿名さん
20/05/06 00:13(更新日時)

一歳の子どもなんですが、保育園にあずける時どうしても泣きます。泣かれるととてもしんどいです。抱き抱えてくれると大丈夫なんですが、抱き抱えて受け取ってくれない先生しかいない場合、仕方なく教室に置いてくるとギャンギャン泣いて暴れます。泣いてれば側に来てあやしてはくれますが、抱っこしてくれればなぁとちょっと思ってしまいます。
沢山の子供相手にしているし、1人1人の要望なんて聞いてられないだろうから仕方ないとは思っています。
もう半年近く通ってるのにまだ慣れないですかね?

No.3053562 20/05/04 21:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 20-05-05 10:15
匿名さん3 ( )

削除投票

いずれは成長するだろうと思うんですけどね。

それでも半年は長く感じてしまいますね…

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 20/05/06 00:02
お礼

>> 1 主さん、こんにちは。保育士で、私自身も子供がおります。泣かずに母子分離できるようになるまで、1年ほど掛かるお子さんもいますよ。泣かれると胸が… レスありがとうございます。

一年ですか、先は長いですね。



No.6 20/05/06 00:03
お礼

>> 2 預けたら、笑顔で迎えに来るね!と伝えてサッと去る!!大事だよー レスありがとうございます。

そうしているので大丈夫です。

No.7 20/05/06 00:06
お礼

>> 3 いずれは成長するだろうと思うんですけどね。 それでも半年は長く感じてしまいますね… レスありがとうございます。

気持ちを分かって頂き嬉しいです。長いですよね。一年なんて話もあり、キツイです。子供からしたら泣く気持ちも分かるだけにしんどいです。不安や寂しい気持ちでいるのに抱きしめてあげない大人の気持ちが分かりません。

No.8 20/05/06 00:09
お礼

>> 4 削除された回答 レスありがとうございます。

私は子供の寂しい、悲しい気持ちに対して図太くはなれないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧