関連する話題
旦那の借金・ギャンブル依存症は治りますか? 結婚して1年半です。30歳で子なしです。 借金を100万以上抱えており、最近、一括で全額支払ったみたいで

体力なさすぎなのに改善してくれない旦那。こっちがしんどいです。 病院嫌いで風邪…

回答4 + お礼3 HIT数 461 あ+ あ-

匿名さん
20/05/06 01:34(更新日時)

体力なさすぎなのに改善してくれない旦那。こっちがしんどいです。
病院嫌いで風邪でも行きません。『体の具合が悪いなら行ってみて、それでも治らなければ何度も行ってってしないと医者も把握していけないから、まず行ってみたら?』と言ってますが全く聞き入れてもらえません。
毎日、頭クラクラする、しんどい、吐きそう、起きれない、内臓が悪い気がする、、、などなど言われてます。私医者じゃないから言われてもって感じですが。
まだ私の方が体力があるんですが、それでも今は自粛で育児家事の終わらない日々にかなり疲労が溜まってきました。洗濯、ご飯はほぼ私。朝5時起きの子供達(1歳3歳)日中外で遊ばせに出かける時は私と子供達だけが多いです。旦那は寝てたり、自分の事してたりです。私が体調崩して『今日は結構ひどくて、めまいもするししんどくてため息ばかり出てしまう』と言うと『俺はそれ毎日』と返されました。
しんどいなら休んでてと旦那には言いますがなぜかあまのじゃくでいやいや俺もやらなきゃとか言って無理をしてきます。(そして後で大変な思いをするのは嫌なんです。)今日は流石にしんどかったので上の子が昼寝したタイミングで旦那が下の子と出かけてくれました。少しでも寝ててと。一人の時間ができたと言うだけで大変楽になりました。
旦那の方が普段一人になる時間が多いんだからそれだけでありがたい事なんだよとわかって欲しいと思ったり、一人で休んでばかりでイラッともしてしまいます。旦那が育児家事を頑張ると次の日さらに体調崩してしまうんです。ここでイラッとするところではないんですが。
私が倒れたら子供達はどうなるんだろうと思ってしまいます。
今のところ私に何かあった時は実家に預けたりしてます。旦那に任せられないので。
本人は家のことを協力してやってきたい、でも体力もない、メンタルも弱いからできないと言います。
どうしたら改善、理解してくれるんでしょうか、、。
旦那はよく食べます。体力のために筋トレやプロテイン飲んだりしてます。私はそう言うことじゃないと思いますが。

No.3054143 20/05/05 18:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 20/05/06 01:26
お礼

>> 4 シングルの人とかワンオペ育児の方もこなしてますし、私なんてまだまだやってるとはいえないレベルです汗
旦那はそんなに優しい人間ではないのでパパっ子にするには結構時間がかかりそうです。。
お姉さん、悪阻大変ですね涙

No.6 20/05/06 01:32
お礼

>> 3 よくたべてるなら、大丈夫じゃないですか?? 話しきいてほしかったり、甘えたりしたい人、かまちょなのかもしれませんね。 身体云々いい出… スルーしてたら冷たいって言われます。風邪の時はとにかく休んでもらうために家事育児こなして旦那は全くノータッチにしてたら『人がしんどいのに、なんでそんなに冷たくされないといけないの?』と言われたこともあります。家事に関してはやってくれたらラッキーくらいに思ってます。
育児特に今自粛で全員で休みの時はどこまで旦那含んで行動すべきか迷います。一緒に行かないと文句、行くと後で一番辛そうって感じです。

No.7 20/05/06 01:34
お礼

>> 1 鬱っぽい? 鬱ぽいのもあります。
ストレスで風邪ひいたっていつも熱が出たら言ってます(37.0でも)高熱が出てもストレスだから言っても意味ないとか言って行きません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧