数年家庭内別居&会話無し、子供有り。なママさんいますか? 私がそうなん…

回答6 + お礼6 HIT数 442 あ+ あ-


2020/05/06 19:38(更新日時)

数年家庭内別居&会話無し、子供有り。なママさんいますか?
私がそうなんですが
コロナ給付金困ってます。
夫からは毎月生活費十分ではない定額しか貰えず
お金の話をするとぶち切れるので
コロナ給付金
私と子供の分欲しいけれど
それを言って
すんなり分かって渡すとは思えない。
でも子供の為にも欲しい。
諦めるには大きい金額なので。
毎日どうしよう、悩んでます。

同じ様な人、いませんか?

No.3054772 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

そういう事情があるのであれば、給付金に関する問い合わせ窓口がありますよね?そこに連絡してみたらいいと思います。

No.2

>> 1 ニュースでも
DVなどで別居してる人にしか
配慮して貰えないとやってましたが
問い合わせたら
策があるのかなぁ

No.3

今のところは別居してる人でしかも手続きは4月30日が期限でもう終わってますが、相談件数によってまた政治も動くので相談することには意味があると思います。

No.4

旦那さんの分は旦那さんに、主さんとお子さんの分は主さんに。
じゃダメなのですか?

No.5

>> 3 今のところは別居してる人でしかも手続きは4月30日が期限でもう終わってますが、相談件数によってまた政治も動くので相談することには意味があると… 有難うございます。
なるほど、確かにそうですね!
それは考えませんでした。

No.6

>> 4 旦那さんの分は旦那さんに、主さんとお子さんの分は主さんに。 じゃダメなのですか? そうしたいのですが
振り込みは世帯主にまとめて振り込みされてしまうので、困ってます。

No.7

私と子どもの分は私に渡してね
と伝えてもダメですか?
主さんとお子さんの分まで旦那さんが使うのはおかしいと思いますが…

No.8

主さんは働いていないのでしょうか?
あまりにも酷い環境だと思うので給付金どうこうの前に自立できる環境作りをして離婚した方が賢明だと思います。

No.9

>> 7 私と子どもの分は私に渡してね と伝えてもダメですか? 主さんとお子さんの分まで旦那さんが使うのはおかしいと思いますが… そうなんです。夫が使える事になるのはおかしいですよね。
言おうとは思いますが
怒ったりせず
ただすんなり
分かったと言うとは思えないんです。
だから言う事に恐怖もあります。

No.10

>> 8 主さんは働いていないのでしょうか? あまりにも酷い環境だと思うので給付金どうこうの前に自立できる環境作りをして離婚した方が賢明だと思います… フルパートでは働いていますが
正社員となると色々考えてしまい
フルパートのままでいます。

No.11

そのような旦那さんに頼らず、自力した生活を送れる日がくるといいですね。
お子さんの為にも。

No.12

>> 11 有難うございます。
本当にそう思います。
手に職を持ってたのに
色々あって無駄に
今も活用出来るか‥
色々後悔ばかりです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧