夫の価値観で、女は飲酒しない、Hで乱れない、H求めない。 が理想で、そもそも私…

回答8 + お礼1 HIT数 418 あ+ あ-

匿名さん
20/05/12 10:14(更新日時)

夫の価値観で、女は飲酒しない、Hで乱れない、H求めない。
が理想で、そもそも私はその真逆。
毎日制約の中でストレス半端ないんですけど、どうしたらいいですか??

No.3058361 20/05/11 21:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/11 21:58
匿名さん1 

何で結婚したんですか?
それが私は不思議です。
このまま結婚生活を続けていくのは無理なのではありませんか?
離婚したらどうでしょう。

No.2 20/05/11 22:03
匿名さん2 

制約って事は、従ってるんですか?自宅なのに素を出せないのはおかしいですよ。
性欲関連は女性に夢見てしまうのもまだ理解出来ますが、お酒飲まないってどういう事???笑

自分を出していっても良いと思います。何か言われても「女に幻想を抱きすぎ」って教えてあげましょう。

No.3 20/05/11 22:04
お礼

離婚までは考えてない。規律さえ守れば収入高く理想的な人だから。
でも、ヤリまっくて眠りたいし乱れたい。

No.4 20/05/11 22:05
お姉さん ( 50代 ♀ iRyNCd )

え?(・・;)そもそもそれ、結婚前はどうだったの?旦那さん、何を求めて一緒になろう!としてくれたんだろ?(・・;)

No.5 20/05/11 22:23
匿名さん5 ( ♀ )

乱れないってマグロになれって事でしょうか?

そもそも乱れるくらいのテクかご主人にはあるのでしょうか?
所詮、乱れる事もない程度のテクしかないのでは?

人形みたいな女が良いのでしょうかね。

でもそれ以外が良いならね。
何かを得れば何かを失うってやつでしょうか。

妄想の世界で我慢するしかないです。

No.6 20/05/11 23:02
主婦さん6 ( ♀ )

だとしても、乱れたら良いし飲酒もすれば良いのでは。

それをしたら、離婚されるってことなの?

No.7 20/05/11 23:08
通りすがりさん7 

えー本当?
旦那さんとは年離れているのですか。
それが条件で一緒になったのですか。

No.8 20/05/11 23:24
匿名さん8 

珍しい男だね。
いかにHで乱れさせるか、じゃないんだ。
変なの。

No.9 20/05/12 10:14
匿名さん9 

自分を出すのにも限度はあるんじゃないでしょうか。酒癖がものすごく悪い、飲ませれば際限がないうえにどこででも飲んでくる。そういったパートナー相手だとしたら私は家で以外は飲ませませんし、飲む量にも制限はつけます。
夜の方は、例えば声がとても大きいとかだと、近所が気になってそれどころではないでしょうし、もしそこにお酒が入っていたら普段以上の乱れ具合になるんじゃないですかね。

あなたにそういったことが一切なく、一方的に押し付けられたのであればそれは旦那さんのエゴでしょう。
その決まり事?のようなものがしばらく経ってから出てきたのであれば、もしかしたら主さんにも原因があるのかもしれません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧