注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

コロナの影響から、くしゃみのエチケットが、口や鼻を手で隠す形から、肘の内側で隠す…

回答4 + お礼4 HIT数 389 あ+ あ-

誰にも言えないさん( ♂ )
20/05/17 20:35(更新日時)

コロナの影響から、くしゃみのエチケットが、口や鼻を手で隠す形から、肘の内側で隠す、やり方になりましたが...

わざわざ外国人のエチケットが正解だと言わんばかりの(やり方)が、感染予防に最適だと思うのか不思議だね。

外国では、頬と頬を合わせキスをして挨拶したり、互いにハグしたり密接した挨拶をする。

日本人の咳エチケットや挨拶(握手)が根底から間違っているという捉え方は、甚だ疑問だね。

日本人ほど衛生面で慎重に気をつけている人たちはいないと思うよ。

No.3061260 20/05/16 02:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.7 20-05-17 17:30
匿名さん7 ( )

削除投票

肘の内側もばっちいような…
そういう隠し方を報道するたびに、
「ヘークション、チクショー」
って言う人がやりそうだなぁと、思ってしまいます。

No.5 20-05-16 13:15
匿名さん2 ( ♀ )

削除投票

いやいや、主さん極端ですよ。

日本は衛生観念が発達してると思っています。くしゃみを手で受けるのも、自分の手をサッと差し出す、自己犠牲の精神と言うか奥ゆかしさから来てると思いますよ。
でもやはりすぐにその手を洗わないんであればウィルスをあちこちにつけてしまう危険が有ります。この件に限っては、ですよ。

主さんのように日本人であることに誇りを持つ人はだんだん減ってきているように見えるので、そのお考えはずっともち続けていただきたいです。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/16 06:39
匿名さん1 

私も前まで手で覆ってクシャミや咳をしてましたが、その手のひらを洗わずに物に触るのは不衛生だと聞いて、確かにうだなと思い今は腕で押さえてやってますよ。
主さんが気に入らないなら今まで通りにすればいい。

No.2 20/05/16 08:27
匿名さん2 ( ♀ )

いやいや、これに関しては肘や二の腕で受ける方が明らかにウィルスをあちこちにつけないやり方ですよ。これははっきり言えます。

No.3 20/05/16 12:16
お礼

>>1
今までやっていた咳エチケットが間違いでしたという風潮に納得がいかないのが本音です。

口の前で拳を作り咳をする。
少なからずとも、テレビのCMやドラマの中でも「ゴホンと咳をする仕草」

根底から間違っているのなら、全てのCMやドラマもお蔵入りになるでしょう!という事なんです。

日本人の咳エチケットを否定するのも、如何なものかと思います。

No.4 20/05/16 12:44
お礼

>>2
コロナ問題がなければ、咳エチケットも問題にならないはずですよね。

日本人の礼儀作法は外国人から学べという事なんですか?と言いたいですね。

日本人は愚かな民族だと言わんばかりの咳エチケットに無礼な作法を当たり前のようにやっていたとは、恥ずかしいですね。

今後は、外国人を見本に生きて行きますよ。

日本の礼儀作法は全て捨てます。

No.5 20/05/16 13:15
匿名さん2 ( ♀ )

いやいや、主さん極端ですよ。

日本は衛生観念が発達してると思っています。くしゃみを手で受けるのも、自分の手をサッと差し出す、自己犠牲の精神と言うか奥ゆかしさから来てると思いますよ。
でもやはりすぐにその手を洗わないんであればウィルスをあちこちにつけてしまう危険が有ります。この件に限っては、ですよ。

主さんのように日本人であることに誇りを持つ人はだんだん減ってきているように見えるので、そのお考えはずっともち続けていただきたいです。

No.6 20/05/17 16:54
お礼

>>2さん
すみません(興奮)

今までの咳エチケットが全否定されるような報道の内容にも、「今までは何だったのか?」と、思いましたね。

世界基準に合わせるなら、日本も世界に学ぶ事から始めるように努力が必要ですね。

内肘の咳エチケットが浸透するまで、日本人が世界に追いつくには、他国の人たちの教科書を見なければならないと思いますね。

恥ずかしい日本人から脱しなければ、なりませんね。

No.7 20/05/17 17:30
匿名さん7 

肘の内側もばっちいような…
そういう隠し方を報道するたびに、
「ヘークション、チクショー」
って言う人がやりそうだなぁと、思ってしまいます。

No.8 20/05/17 20:35
お礼

>>7
口を塞ぐのか、鼻を塞ぐのか、報道も曖昧な表現をしていますね。

鼻を塞げば、袖口から口は丸見えで、飛沫は一目瞭然

口を塞げば、袖口で圧迫された空気が口腔内に溜まり、脳も圧迫します。

二の腕の咳エチケットも完全なものではないという事なんです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧