注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

公務員試験について

回答2 + お礼1 HIT数 508 あ+ あ-

通行人( 20 ♂ )
07/03/25 17:23(更新日時)

来年公務員の国家Ⅱ種と地方上級の試験を受けようと思ってます。参考書などを使って独学で合格するのは難しいですか?やっぱりアカデミーなどの予備校みたいなやつに通ったほうがいいですか?合格した方いらしたらどうやって勉強したか教えて下さい。

No.306298 07/03/25 11:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/25 11:46
匿名希望1 

独学で普通に受かりましたよ😃今は辞めましたが。

No.2 07/03/25 16:17
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

専門職で倍率の低いものなら独学でいけると思いますが、一般事務系は倍率高いし、やはりアカデミー的なとこで勉強してる人が多いので、独学は難しいですよ。アカデミーで勉強してる人よりもさらに努力しないと。

No.3 07/03/25 17:23
お礼

ありがとうございます♪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧