注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

3歳の子供👿

回答10 + お礼7 HIT数 1876 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
07/03/25 23:00(更新日時)

3歳2か月の👸なんですが…全く言うことを聞きません パパがいると尚更です うちはママよりパパが好きなのでパパが帰ってくると私の言うことは全く聞かないです イヤイヤ期なのかもしれませんがもう本当にノイローゼになりそうです.まず着替えない、お風呂はいらない、歯磨きしない 夜にお菓子食べたり マンガのDVDをずっとみる 最初にお菓子だと『これだけね』とかDVDだと『一回だけ』と約束しますが食べ終わったら『もっと~』と泣きまくり1時間でも泣き続けます ハイツだしかなり迷惑ですよね…納得させようと説明しても『これやってからね』とか言っても全く効果なし あまりにも我慢できないしワガママすぎてもう正直かなりしんどいです…娘が原因で私たち夫婦も疲れきってます…早く寝かせたいけど毎日11時とかまで寝ません 私たちが寝ても起こしてきます 旦那の休日はもう最悪です…どうしたらいいのでしょうか?皆さんの子供さんはどんな感じですか? 保育園に行ってますが保育園ではヤンチャなりにも楽しくやってるしガキ大将ですが先生のいうことはきいてるようで私が迎えにいったとたんにワガママになります 私の育て方が間違ったのかな

No.306308 07/03/25 11:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 07/03/25 12:15
お礼

>> 1 保育園で我慢している分、🏠でワガママなのでは⁉ 🏠で自由に遊んだり、食べたりとしたいんだと思います😁 うちにも保育園に行ってる子供がいるので… ありがとうございます🙇保育園では楽しいみたいですがやっぱり我慢してるんですかね ある程度すきなようにさせたいとは思いますが夜10時からお菓子とか あげないと泣き…先生にも相談し色々しましたがうまくいきませんでした😢

No.4 07/03/25 12:21
お礼

>> 2 パパはきちんと叱ってますか❓ うちの娘もパパ大好き💕です😊私の言うことは聞かなくても旦那の言うことは聞きますよ😊 旦那は駄目なものは駄目‼と… ありがとうございます🙇旦那は お前が怒るから俺まで怒ると👸の逃げ場がなくなるからダメだと…ほとんど怒りません 私が徹底的にダメと言ってる事でも旦那が許してしまいます…その事をいうとケンカになってしまいます😔 もう無理ですかね… 旦那は話し合いすらできない自分の考えおしつける人なんで😔

No.8 07/03/25 12:51
お礼

>> 5 旦那様が変わるしか無い様な…………。普段優しいパパのいざというときの一喝は効き目ありますからね。旦那様はきっと嫌われたくないのかな。ママが駄… ありがとうございます🙇旦那的には夜お菓子を食べるのも怒るほどの事ではないというかんじです😭あと夜DVDを見るとかは『ママに聞いておいで』と…私が『ダメ』というと1時間とか泣き『ママ見る~😭』と…旦那は見て見ぬふり…なんとかして というと『無理』です… そして👸に私は嫌われます…

No.9 07/03/25 12:55
お礼

>> 6 うちは時間を決めて何時以降はお菓子禁止、TV禁止にしています。 寝る前にだだこねても泣きまくっても一度あげたら、味をしめまたわめくの繰り返し… ありがとうございます🙇私もたまに泣かせておきますが旦那がいるときは👸の泣き方が<いつかママかパパが助けてくれる>って感じでひどいです ダメなものはダメってしっかり教えたいです😔 でもあげないと叩いてきたりもします😔 1歳ぐらいからやり直したい…そうおもうのはやっぱり私の子育てが間違ってたのでしょうね…

No.10 07/03/25 13:06
お礼

>> 7 では逆に主さんは怒らず旦那さんが怒る役になればよいのでは❓ お菓子は買い与えなければいいわけで、買っても隠しておけばいい話 何かお手伝いし… ありがとうございます🙇旦那は怒りたくないようで私が怒らないと全く野放しになってしまいます😔
お菓子は保育所で食べてるので私は買いませんが義母がかなり沢山👸に渡します 私と旦那は全く違う環境で育ちました 旦那家ではご飯できるまでお腹すくからお菓子食べててって感じ ご飯中もお風呂上がりもジュースです…それが当たり前で旦那は育ってます😔私は間違ってると思いますが…義母も悪気があってやるわけではなく私も『今日は1つだけね』とか義母の前で言いますが何個もあると👸はわかってるから聞き分けないんです😭あとお菓子は見えないようにしてましたがちょっと前死産してしまいその👼ちゃんの仏壇みたいなのにお菓子をあげたくて置いてあげてますが、それを👸はほしがります😠赤ちゃんが生まれてくるのを楽しみにしてたから『お空にいったお空で楽しく遊んでるからね』と教えてあげてますが理解できず👸もモヤモヤしてるのかもしれないですが😔

No.12 07/03/25 13:44
お礼

>> 11 再度レスありがとうございます🙇
早く起こしたら再びコタツで寝ますのでコタツかたずけて挑戦してみます😊
外にほりだすのも一つの手ですね…ありがとうございます🙇

No.14 07/03/25 19:14
お礼

>> 13 ありがとうございます😊よく三つ子の魂なんたらというじゃないですか…だからもうこの子の性格きまっちゃったかなと不安で😔 明日から保育園では進級です😊 少しずつでもおねえちゃんになってもう少しワガママを治したい😢これを期にしつけ 子育てを見直し頑張っていきたいと思います😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧