常に食べたい

回答3 + お礼3 HIT数 2082 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
07/02/26 01:53(更新日時)

ご飯食べてお腹がはっても30分後には また食欲が出てきて お菓子とかパンとか食べてしまいます💧 たぶん過食症の一歩手前だと思います 塩辛いものや味が濃いものが好きなんですけど 低カロリーで 健康的な食べ物があったら教えてください😥

タグ

No.307891 07/02/25 20:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/25 20:36
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

うちも一時期そうでした😥
お腹が空いてるかよく考えてみてください🙇
私と同じなら、よく考えてみるとお腹は空いてないはずです👆食べるものを変えるのではなくて、間食をやめた方がいいですよ❤❤❤
なかなか辞められないけど、私はついに消化しきれなくて全部吐くところまで行ってしまいました😠
私は太ってるわけじゃなくて160cm54㎏だったので、太ることはそんなに気にしてなかったんですが、吐いたのでお母さんが心配して間食を抜かれました💧20日間がつらいです🔥
でも20日我慢したら胃が小さくなるし、胃酸の分泌量が減ってるから間食しても食べ過ぎませんよ😃❤❤❤
きっと主さんも胃酸の分泌が多くなってるんだと思います😣

No.2 07/02/25 20:57
匿名希望2 ( ♀ )

食欲がストレス性のものからきているのであれば、その要因を排除するのが一番かと存じますが…

一概には言えませものね😊

歯磨きをしたり… お風呂に入ったりで、気分転換を図るか…

水分で食欲を抑えられる状態なら、青汁や緑茶かなぁ😊

栄養バランスが十分であれば、トコロテンなどのローカロリー食を口にして、好きな音楽やDVDを聴いて、精神的充実をはかってみて下さい😊

No.3 07/02/25 23:44
お礼

>> 1 うちも一時期そうでした😥 お腹が空いてるかよく考えてみてください🙇 私と同じなら、よく考えてみるとお腹は空いてないはずです👆食べるものを変え… レスありがとうございます✨ 仕事で疲れた日や嫌な事があった日は 特にお菓子とか食べたくなります💧 ストレスは減るけど 醜い自分を鏡で見ると また違うストレスがたまります… でも その場しのぎの間食が止められません 食べない事は難しいので 間食はなるべく低カロリーのものを 食べるようにしたいです でもラーメンとかむしょうに食べたくなるときが何度もあって 夜寝る前でも作ってしまいます まだ吐くまではいってないんですけど 痩せてる子なら吐きそうなくらいは食べてます アドバイス参考になりました ありがとうございました✨

No.4 07/02/25 23:52
お礼

>> 2 食欲がストレス性のものからきているのであれば、その要因を排除するのが一番かと存じますが… 一概には言えませものね😊 歯磨きをしたり… … 明らかに ストレスが原因だとわかっているんですけど 精神的な病が原因でもう9年間続いてて 取り除くにはまだまだ時間がかかりそうなんです ストレスを和らげる為に食べて 食べた自分に落ち込むので 悪循環になってます。基本的に何をしても 楽しくない 嬉しくない わくわくしない リラックスも出来ない症状なんです 『離人神経症』ていうんですけど まだまだ世間には浸透してない病名です。自分の綺麗な姿を想定して写真とか作れたら 自信つきそうな気がするんですけど 何か良い方法は無いでしょうか❓

No.5 07/02/26 01:48
通行人5 ( 40代 ♀ )

カロリー低いのは めかぶやもずくですね 納豆なんかと混ぜて食べると おいしいし結構ボリュームあるし健康的です 他には 鍋に野菜をお好みで茹でてコンソメス―プにしたり 私の日常食ですが

No.6 07/02/26 01:53
お礼

>> 5 レスありがとうございます✨ もずくとか 酢系は好きです でもそれだけだと物足りないって思っちゃうんですよね…鍋も時々します 野菜鍋も大好きだけど やっぱりもう一つ 濃いものも食べたい… カロリー低いものだけじゃ満足しないけど 何か付け加えるにしても 食べすぎないようにしたいと思います…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧