注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

自分の悩みだけ話して、こっちの話は聞いてくれない人…。 特に彼氏なのですが…

回答1 + お礼0 HIT数 171 あ+ あ-

匿名さん
20/06/16 23:11(更新日時)

自分の悩みだけ話して、こっちの話は聞いてくれない人…。

特に彼氏なのですが、向こうが悩みや話したいことがあるときはLINEの頻度も量も多くなるのですが、私が話したいと思ってLINEしたときはほとんど相槌程度で返信も一時間に一回くらいになります。
私は元々親身に話を聞くタイプなので、それこそ真剣に返信しますし、彼氏も「いつも話聞いてくれてありがとう」と言ってくれ、直接会っているときは仲良く過ごせているのですが、なんともモヤモヤしてしまいます。自分からLINEしても素っ気ない返事しか来ないので、もうLINEするの嫌になってきたりもします。(元々私からLINEすることはそんなにないのですが)

向こうが「電話したい」というときには必ず電話していますが、私から言ったときには「ごめん今映画(DVD)観てる」と言われたときには凄く切なかったです。私は便利屋なのか?と…。
男性ってこんな感じの人は多いのでしょうか?知り合って一年、付き合って3ヶ月ですが、少し寂しいです。


No.3082865 20/06/16 21:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/06/16 23:11
匿名さん1 

いや男性みんながそんなんじゃないと思いますよ。
フィフティーフィフティーじゃないですか普通は。
彼氏さんちょっと自分勝手というか冷たいな…。
貴方も同じくらいにしたら?そしたら気づくかもしれない。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧