注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

最近友人にイライラします。 私の10年来の友達グループなのですが、その中の一人…

回答2 + お礼2 HIT数 434 あ+ あ-

匿名さん
20/06/23 11:51(更新日時)

最近友人にイライラします。
私の10年来の友達グループなのですが、その中の一人が他人を見下すタイプで腹が立ちます。

例えば自分以外の4人を指して「お前ら料理出来へんやろ?」「米炊ける???」と言ってきたり、平気で他人の好きなキャラをDISったり、その子以外は化粧気がないので「まぁ皆ブスではないよねw」と言ってきたり鼻につきます。


確かにその子は家庭環境も良く、かと言ってそれにおごらず努力していて要領も良いタイプです。

かたや私は片親で貧乏、真面目だけが取り柄の鈍臭い性格で、劣等感が刺激されてその子と居るのが苦痛になってきました。(勿論友達も本気で言ってる訳ではなく、学生時代からの付き合いなのでじゃれあいの範囲だと思うのですが…)
私の唯一の友達グループなので、完全に縁を切ったりはしたくないのですが、その友達とどう向き合うべきですか?教えて下さい。

No.3086957 20/06/23 05:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/23 06:52
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

まず他の友達を得るといいでしょう。
それと、グループにいる他のご友人は大切にしましょう。友達でいられることには感謝を示しましょう。

あまり「こうすべき」という思考では動かないことです。良いこと少ないですよ。

No.2 20/06/23 07:20
OLさん2 

私はスレ主さんの友達みたいな子とは仲良くできないなぁ。一緒にいて明るい、元気になれる、楽しい人と一緒にいたい。

No.3 20/06/23 11:49
お礼

>> 1 まず他の友達を得るといいでしょう。 それと、グループにいる他のご友人は大切にしましょう。友達でいられることには感謝を示しましょう。 … 依存先が少ないからこそ気になっちゃうんですよね、社会人になると友達になるのが大変ですが、サークルとか探してみます

No.4 20/06/23 11:51
お礼

>> 2 私はスレ主さんの友達みたいな子とは仲良くできないなぁ。一緒にいて明るい、元気になれる、楽しい人と一緒にいたい。 しっかりした子なんですが、ナチュラルに人を見下すところが駄目になっちゃったんですよね……軽口叩ける仲もいいですが、最低限相手の嫌な事は察して欲しいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧