注目の話題
主人に子育てを否定されたような気がしてショックでした。 ※親戚の子に対する記述がありますが、決してそのご家族を否定するつもりはありません。 主人に色々言
ここで他の方にレスした自分の画面を開いたまま、スマホ充電してしまい、外すときにその画面が出てきて、旦那に見られてしまいました。 旦那の表情が何か言いたげだった
ああ結婚できなかった。 一生ひとりなんだな。 結婚したかった。

仕事の質問の回答に対して言葉が足りなさすぎる上司に苦労しています。 自分で…

回答1 + お礼1 HIT数 361 あ+ あ-

匿名さん
20/06/25 13:18(更新日時)

仕事の質問の回答に対して言葉が足りなさすぎる上司に苦労しています。

自分で言うのはおこがましいですが、一応、第三者からの評価として、キャッチアップには優れていると言われたことはありますが、それでも、初対応のシステムの話だったりすると、足りない部分をカバーしきれず、困ることが多々あります。

上司は常に多忙で余裕が無く、話しかけてもムスっとして画面を見たまま返事をするタイプで、特に午前中はイライラしており、さらに回答の言葉が少なすぎて何度も聞き直すという悪循環を生んでいます。

私も上司も女性なので、機嫌の波があるのも承知していますが、下で習ううち、波ではなく、常にこうなのだと分かってきました。

私はお客様対応や企業対応もしてきたので、相手の頭の知識箱にある言葉と、どの知識箱が空っぽなのかを意識して話すことが得意ですが、教わる側の場合、どうしたら良いのでしょうか...

No.3088326 20/06/25 09:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/25 10:44
会社員さん1 ( 40代 ♂ )

全てに当てはまるかどうかはわかりませんが...。

その上司への質問のほとんどを、
『はい』か『いいえ』で
答えられるものにする。

というのはどうでしょう?

何らかの問題や疑問について質問する時、その内容が、そのまま答え全部を要求するものだから、回答が思った通りに返ってこないのかなと思います。そういう対応の人じゃ余計に。

質問する時に、あなたが考える、解決する方法を、少なくともひとつ以上提案する形も含めれば、相手はその方法でいいのかダメなのかを『はい』か『いいえ』の答えをするだけで、ほとんどが済んでしまうかもしれません。

それで済んでしまえば、余計なストレスがかからなくて、ちょっとはマシになるかなと思いました。

No.2 20/06/25 13:18
お礼

>> 1 素晴らしいアドバイスをありがとうございます!

「わたしはこういう対応でいこうと思うんですけど、良いですか?」
「○っていう対応と、△っていう対応を考えたんですけど○でいこうと思います、いいですか?」
みたいな。

ただ、まだ新人なのでどうしても「やり方」を聞くしかないときがあるんです。

毎回「今声かけて大丈夫ですか?」で一旦yesnoのやりとりしてるんですけど、それでもだめなんですよね…………
もう辞めるか?みたいな気分にさえ、なります。
やっぱり嫌な顔って、人に伝染しますから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧