注目の話題
一人暮らしの50代です。知り合いは近くに住んでおらず息がし辛く苦しいです。 どうしたら少しマシになるか分かる方いますか? 持病はありません。
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ

社会の公民のことについてです 日本国憲法から大日本帝国憲法に変わったんです…

回答2 + お礼0 HIT数 144 あ+ あ-

匿名さん
20/07/08 19:28(更新日時)

社会の公民のことについてです

日本国憲法から大日本帝国憲法に変わったんですか?
簡単にお願いします

No.3097159 20/07/08 18:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 20-07-08 19:02
通りすがりさん1 ( )

削除投票

公民とか普通に忘れちゃったけど、逆じゃない?大日本帝国憲法から日本国憲法に変わったんじゃないでしょうか?

No.2 20-07-08 19:28
通りすがりさん2 ( )

削除投票

逆ですね。

明治維新で江戸幕府が倒され、その後明治22年に制定されたのが、大日本帝国憲法。
太平洋戦争に負けてポツダム宣言を受け入れ、昭和20年に制定されたのが、日本国憲法です。

大日本帝国憲法では主権は天皇のあるとされ天皇を元首とするものでしたが、新憲法(日本国憲法)では天皇は国民統合の象徴で、主権は国民にあることが示されています。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/07/08 19:02
通りすがりさん1 

公民とか普通に忘れちゃったけど、逆じゃない?大日本帝国憲法から日本国憲法に変わったんじゃないでしょうか?

No.2 20/07/08 19:28
通りすがりさん2 

逆ですね。

明治維新で江戸幕府が倒され、その後明治22年に制定されたのが、大日本帝国憲法。
太平洋戦争に負けてポツダム宣言を受け入れ、昭和20年に制定されたのが、日本国憲法です。

大日本帝国憲法では主権は天皇のあるとされ天皇を元首とするものでしたが、新憲法(日本国憲法)では天皇は国民統合の象徴で、主権は国民にあることが示されています。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧