入居時の不必要な支払いについて 仲介業者から見積もりがありました。これから…

回答7 + お礼0 HIT数 323 あ+ あ-

匿名( S26TCd )
20/07/25 18:08(更新日時)

入居時の不必要な支払いについて

仲介業者から見積もりがありました。これから審査です。
消毒費や安心サポートなど自分には不要な費用が加算されておりましたが、金銭面の交渉は審査が終わった後にして欲しいと言われました。

申し込み〜審査をした時点で、既に消毒をしている、支払えと言われても困ります。

家賃保証料や礼金もかなり高いので、不要なものは極力減らしたいです...!
どの段階で伝えるのが適切でしょうか?
また交渉した経験談など教えて欲しいです

No.3107922 20/07/24 14:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/07/24 14:44
匿名さん1 

最初のお話時点で
くどいくらいに聞いておくのがいいです。

No.2 20/07/24 14:45
匿名さん2 

審査が通っても自分が納得しなければ断ることができるので、通ってからの話になるというのは通常かなと思います。

No.3 20/07/24 15:00
匿名さん3 

私マンション住まいですがそれは交渉して省けるものなのですか?契約時に込みの料金だと思っていたのですが。大変良心的な賃貸業者さんです。私の場合は入居6年近くなりますが、風呂の蛇口微量の水もれ、キッチン蛇口少しだけゆるくなっていたので交換、窓の鍵が機能は果たしてくれていましたが防犯上心配でしたので交換、その他もありますが全て無料でした。主さんの生活スタイルもそれぞれにあるので希望の条件が揃うと良いですね🍀ちなみに審査後、ご入居決定してから消毒作業に入られるかとは思われます。

No.4 20/07/24 15:34
ご近所さん4 

消毒費って胡散臭いよね

そういえば昔、大量に余った消毒スプレーのガス抜きで事故のニュースがあったの思い出した

No.5 20/07/24 15:47
匿名さん5 

ミニミニならセットで断れない。
スプレーガスが爆発したのって消毒作業2万だか5万取ったそこのフランチャイズでしょう?
嫌なら他の不動産屋に行くしかない。
同じアパートでも部屋によって仲介業者が違う場合がある。

No.6 20/07/24 18:09
匿名さん6 ( 50代 ♂ )

借地借家法で対抗せよ

No.7 20/07/25 18:08
匿名さん7 

清掃業者の者です。
ハウスクリーニング等も請け負っています。
安心サポートがどういうものかは分からないのですが、消毒費なるものの存在は清掃業11年やっているのですが聞いた事がありません。
退去後清掃で既に清掃が入っているはずです。
次亜塩素酸やアルカリ洗剤等を使い作業をするので十分殺菌効果はあります。

消毒費……胡散臭いですね。

口頭で言っても取り合ってもらえない場合は、文章にして業者さんに渡すといいですよ。
日付を明記し印鑑を押して、スマホで写真を撮って記録を残しておけば言い逃れされた時の証拠にもなりますし。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧