注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

シングルマザーです。コロナの影響で会社から解雇されました。1ヶ月が経ちますが、派…

回答6 + お礼0 HIT数 411 あ+ あ-

匿名さん
20/08/02 07:13(更新日時)

シングルマザーです。コロナの影響で会社から解雇されました。1ヶ月が経ちますが、派遣やネット求人で何社面接を受けても結果は不採用です。職が見つからず、子供は発達障害の疑いがあるとわかったばかりで、精神がもう限界です。気持ちを立て直すにはどうすれば良いのでしょうか?

No.3113780 20/08/02 00:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/08/02 01:00
会社員さん1 ( 40代 ♂ )

①一時的にご両親やご親戚に手助けをお願いする。

②就職希望の業種・職種を、生活用品を作っているメーカーの工場での作業員にする。

あくまで前向きに考えて頂けることを願って、応援します。

No.2 20/08/02 01:06
匿名さん2 

母子家庭自立支援給付金とか生活保護とか資金貸付金制度とか色々あるからとりあえず役所に相談しな!

No.3 20/08/02 01:21
人生の先輩さん3 

実家とか頼りに成らないの?

貴女の地域の福祉課で相談をして、生活保護とか色んな相談をしたら、その時に、子供の診断書があると信憑性が、高く成るので、今は、精神的に参って要るなら、1人で、悩まずに、兄弟とか親に、助けて貰うか?

別れた旦那に、毎月に、幾らかでも?
貰ってみたら?

コロナだから、旦那も子供の為なら、少しは、お金も出すと思いますよ?

絶対に、1人で乗り切るのは、止めて下さいね。

子供には、貴女しか居ないからね。

No.4 20/08/02 01:28
匿名さん4 ( 50代 ♂ )

成るようにしかならんけど やるしかないからな 色んな知識持つ絶好のchanceやないか 限界まで粘らんと皆おんなじやからな 俺かて何時どうなるかわからんからな

No.5 20/08/02 05:48
shadow ( 50代 ♂ v45TCd )

経済的な安定が第1です。
他の方もおっしゃってますが、役所の社会福祉課に相談するのが良いと思います。
次に、健康面です。ゆっくり睡眠をとってお休みになることです。
そして、お子さんの診察です。程度によっては、援助が出ると思われます。

No.6 20/08/02 07:13
匿名さん6 

シンママなら簡単に生保になれるじゃん。役所に相談に行って下さい。




投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧