注目の話題
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

嫌われてるのかな?

回答2 + お礼1 HIT数 663 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
06/03/10 20:21(更新日時)

一週間前に、工場に勤めはじめました派遣だけど。配属された部署のリーダーが朝礼の時話しするんだけど、声が聞こえなくて今日内容がよくわからなかったのでもう一度聞いたら、『朝礼の時に言いましたけど』って怒られました。結構きつい感じで。たいした事じゃないけど正直ちょっと泣きそうでした。
アタシ嫌われてるのかな。。明日行くのが辛い。

タグ

No.31138 06/03/09 21:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/09 21:26
通行人1 ( ♀ )

嫌われては無いと思いますよ。派遣は結構軽く扱われるから社員の態度は横柄な事がよくあります。でもその人の声が小さいから聞こえないのですから、主さんは全く悪くないです。逆に朝礼で「聞こえません!」て言うてあげたいくらいですよね!多分主さん以外の人の中にも聞こえない人もいると思います。
解決になってません、すみません。

No.2 06/03/10 15:09
通行人2 ( 30代 ♀ )

いますよね、いちいちきつい言い方する人。主さんはまだ入ったばかり。どうして不安な気持ちなどをくんで優しく言えないのか?そいつが悪い。気にしなくていいし、嫌われてるのかな?ではなく、おまえなんて嫌いだ、と思って開きなおってやりましょう。仕事がんばってねん(^_^)v

No.3 06/03/10 20:21
お礼

アドバイスありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧