仕事で先輩より先に出世して先輩が部下になった時、その先輩に対して威厳を保つために…
仕事で先輩より先に出世して先輩が部下になった時、その先輩に対して威厳を保つためにタメ口にしていました。というのも、当時周りも歳の近いスタッフばかりで、上下関係をはっきりさせておかないと指示を聞いてもくれないし上司としてやりづらいので、なるべく私がリーダーだと思ってもらえるように振る舞っていました。
先輩が部下としてついて5年ほどやってきたので、社歴は上だけど部下の意識が強くて5年間タメ口に慣れてしまってます。
異動などで離れても仲は悪くはなくしばらく違う部署だったのですが、今回先輩が出世して、自分と同じ部署で今度は上司として働く事になりました。
その人は働き始めてからも上下関係に対してうるさく言ってこないし、私に対しては未だに敬語で、たまにタメ語が混じるくらいです。そして昨日○○さんてさぁ、と話し始めたら、「タメ口に関してはそのままでもいいので、○○さんじゃなくて、○○長って呼んでくださいね!」と言われました。その人は私の事を本音どう思ってると思いますか?
No.3117777 2020/08/08 03:50(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
昇給しない原因が分かりません。 学歴も良いし、 資格も持ってるし、…39レス 1006HIT 匿名さん
-
悩みでなくてすみません。最近、若い頃好きだったビートルズ時々聴いてます…11レス 255HIT 匿名さん
-
前妻ムカつく! 夫の前妻が、来春大学卒業する娘の袴代や引っ越しの…16レス 439HIT 匿名さん
-
私はモテません 顔や話し方などは可愛いって言ってもらえることが多いで…19レス 475HIT 匿名さん
-
30歳になっても彼女いたことないのは欠陥人間ですか? カップル見ると…9レス 214HIT 匿名さん
-
振られた彼に荷物の受け取りで会いに行きました 会うと私がプレゼントし…19レス 565HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧