注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

食事中だけ無言になる男性って何を考えてるんでしょうか? 男性と食事に行きま…

回答7 + お礼0 HIT数 4663 あ+ あ-

匿名さん
20/08/10 12:50(更新日時)

食事中だけ無言になる男性って何を考えてるんでしょうか?

男性と食事に行きました。
ドライブ中は色々お話してくれてたのに食事が始まったら黙々と食べてました。

こっちが話しかければ返してくれるけど、私ばかり話題ふるのも疲れたので相手が話してくるのを待ってみたら食べ終わるまでの10分間無言でした。

小さい声で 肉が切れない とか独り言は言うけど会話は振ってくれず、気まづかったです。

何のためにこの人と食事してるんだろうとも思ってしまいました。

前にもこっちから会話を振らないと話してくれない男性がいました。

男性は無言で食べることに気まづさはないのでしょうか?
食事中だけは無言でもいいと思ってるんでしょうか?

食事中はあまり話しかけない方がいいのかなと悩んでしまいます。

No.3119255 20/08/10 12:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/08/10 12:20
匿名さん1 

コロナで飛沫感染に気を付けられているのでは。

No.2 20/08/10 12:22
匿名さん2 

それは犬ってなぜ木登りが下手なんでしょう?という質問とあまり変わらない。

その人にとってはそれが心地よい態度なんですから、上手く付き合っていくには根本的に考えを変えなきゃならない。

No.3 20/08/10 12:25
匿名さん3 

食事中は無駄に喋らない...
という家庭で育った可能性も。

普段は話してくれるなら 価値観や習慣の違いだと思います。

No.4 20/08/10 12:35
匿名さん4 

2番さんの回答が秀逸w

まさに「それな」って感じ

No.5 20/08/10 12:36
主婦さん5 

うちの主人も、そうですよ。
集中力がすごい人なんです。
デート中でも、何か他の事に気を取られだすと、私は置いてけぼりです(笑)
待っていればちゃんと戻ってくるし、戻ってきたらいつも通り楽しく過ごせますから、黙って待っています。

食事中も、そうです。
食事に集中して、無言になります。
私も合わせて、黙って食べます。
食べ終わってから、またいろいろ楽しくおしゃべりします。

もし彼が食事中だけ黙ってしまうなら、そういう人だと思ってそっとしておきましょう。
他の時間を楽しく過ごせるなら、食事中にもわざわざしゃべる必要はないかなと思います。

No.6 20/08/10 12:37
匿名さん6 

食事に集中したい。食事の時ぐらい静かに食べさせてと思う人もいるだろうし、食事中に話して唾飛ばす人の方が嫌だし今はコロナもあるのでね、考えは人それぞれでしょう

No.7 20/08/10 12:50
匿名さん7 

女ですが、わたしも食事中は無言です。怒っているわけじゃないですよ。食事するのに力がいるんです。

食べるだけでしょ? そう思われるかも知れません。でも「食べる行為」に体力を使う人もいるんです。

わたしの場合、ご飯を3口ぐらい食べたら休憩を挟まないと次が食べられないんです。ですから、茶碗一杯のご飯でも完食に1時間かかります。量はコンビニのおにぎりぐらい。

これでも早くなったほうで、昔は3時間かけて、ようやく半分。それでも結局のこしてしまう日々でした。

食べるだけで精いっぱいなので会話する体力がないんです。食べ終わったあとは1時間ほど横になります。食べている途中で意識が朦朧としてきます。

レストランなど横になれない場所は本当にしんどいです。「食事中だけ無言になる」とあるので、会話自体は楽しんでおられると思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧