2歳半の子供を育てています専業主婦です。夫は年収数千万で全てお金で解決させるタイ…
2歳半の子供を育てています専業主婦です。夫は年収数千万で全てお金で解決させるタイプで家のことは何もしません。仕事だと言えばなんでも許されるのかと殺意すら覚えます。お金は自由に使っていいのでそこだけはイイところだと思うけど、そんなこと外で言ったら贅沢だとか怒られるんだろうなと思い、誰にも相談はできません。悪い人ではないけれど、このパワハラ夫とあと何年一緒にいなきゃいけないのかと思うと鬱になりそうです。
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
少なくとも上流階級の悩みを今までずっと下流階級だった人やお金に貪欲な人が答えるのは難しいかもしれません。
世の中は上流階級の割合が圧倒的に少ないですから、主さんの悩みに寄り添える回答をする人も少ないのかもしれません
幸せ=お金では無い(最終的に)
お金がなかろうと、仏みたいな人がいれば、ピンとくる答えを教えてくれるかもしれませんね
主、大体のコメントはひがみだから気にせずに。
なんというか、主、もっとガツガツ交渉してもいいと思うけどな。旦那が俺には逆らえないだろって天狗になってるから、旦那は見向きもしないんだと思う。男って馬鹿な生き物だから、一度ギャフンとされるまで学べないのよ。失って初めて気付くのは3流以下なのにね。だから、主もお金稼いでもいいし、自身つくような事したらいいと思う。逆に定年までいってから離婚も1つの復讐になり得るよ。なんでも、してみたらいい。子供のことをケチつけるなら、夫婦でしょと言いくるめていい。寧ろ、保育園や幼稚園に入れないと子どもが可哀想とでも言ったらいい。実際、私は保育園で知り合い作れて助かったからさ。理由はいくらでも用意できるんだから、やるだけ色々やったらいいと思うよ。失うことを恐れて何もしないことほど、愚かなことはない、と私は思うよ。
すべての回答
皆さんご意見ありがとうございます。顔が見えないとずいぶん失礼なことを言う方々もいるものですね。だなたかご指摘されていたようにやっぱり環境の違う人の悩みは分かってもらえないように感じました。極端な話、私がビル・ゲイツの悩みを打ち明けられたところでお金があるでしょとか、贅沢だと言うのと同じかなと。
専業主婦で無能だという方もいましたが、世のお母様方に謝ってもらいたいものです。
私は大学出てからずっとコロナの前まで働いていましたし、これからも働くつもりです。シッターさんは今までも使ってきましたが、夫が今は母親といるのが一番だからというのでシッターさんに預けず専業主婦として毎日子供といるという生活です。
年収が高いだけでこんなにも夫を支えるのが義務とか文句言い過ぎとか世の中の年収がもう少し低い家庭の方が悩んでいたらどんなアドバイスをいただけるのか疑問です。私は夫に最低限な手伝いをしてほしいだけです。
少数の方がおっしゃってましたがお金ではないところもあるんだって共感していただけたところ嬉しかったです。
でも皆さんの意見を読んでもうちょっと夫を頼りにせず家事育児していこうと思います。あまり面と向かってお友達に相談できるような話ではないのは分かっていたのでここに投稿してみました。いい勉強になりました。
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
今の若い者はメンタル弱すぎないか? ちょっと怒鳴っただけですぐしゅん…15レス 290HIT 匿名さん
-
毎日、石鹸もシャンプーも使わないで水だけのシャワーにしていたら、髪の毛…13レス 280HIT 匿名さん
-
不倫してました。 彼から家族を大切にしたいと、別れを切り出されて離れ…7レス 166HIT 匿名 ( 女性 )
-
10個上の妻を持つ24歳男です。 単なる愚痴のような感じになるかも。…3レス 140HIT 匿名さん
-
会社で9割くらいの人達から嫌われています。 嫌われてる気がするとかで…8レス 152HIT 匿名さん
-
スーパーで働いているのですがもやもやしていることがあってスレ立て失礼致…4レス 146HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧