注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

僕には双子の兄がいます。兄は僕のより頭は悪いけど、運動神経が良く友達も多いです。…

回答2 + お礼1 HIT数 446 あ+ あ-

匿名さん
20/08/15 21:33(更新日時)

僕には双子の兄がいます。兄は僕のより頭は悪いけど、運動神経が良く友達も多いです。兄は昨年、親に内緒で20万ほど課金に使い、ばれて怒られていました。ついさっき2万円を勝手に使って説教されていました。すると、僕は成績は普通で勝手にお金を使ったこともないのですが、何故か僕も説教されました。何故僕はいつも兄に対する怒りの八つ当たりをされなければいけないのでしょうか。また、兄は怒られた直後でもふざけていました、なのに3日もすれば怒られなくなります。何故でしょうか。

No.3122810 20/08/15 19:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 20-08-15 20:05
アドバイザーさん2 ( ♂ )

削除投票

それは理不尽というものですね…。怒られたときにそれを素直に受け入れてはいけません。兄の件で八つ当たりしないでくれとしっかりはっきり、あなたの意志を親御さんに伝えましょう。
もしくは…あり得ませんが似すぎていてお兄さんとの区別がつかないなんてことない…ですよね?(笑)

No.1 20-08-15 20:03
匿名さん1 ( )

削除投票

ケースは違うけど、それすごく分かりますね。
兄弟姉妹あるあるかもしれません。
悪くなくても怒られるのはいつも自分。
不満も溜まります。
私の場合、親がなぜか姉に怒れなくて、私にばかり八つ当たりされていました。
姉が繊細で鬱病を経験したというのが一番大きな理由だと分かってはいますが、それでも納得できませんでした。
成人して就職して家を出るのが一番の解決方法かな。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/15 20:03
匿名さん1 

ケースは違うけど、それすごく分かりますね。
兄弟姉妹あるあるかもしれません。
悪くなくても怒られるのはいつも自分。
不満も溜まります。
私の場合、親がなぜか姉に怒れなくて、私にばかり八つ当たりされていました。
姉が繊細で鬱病を経験したというのが一番大きな理由だと分かってはいますが、それでも納得できませんでした。
成人して就職して家を出るのが一番の解決方法かな。

No.2 20/08/15 20:05
アドバイザーさん2 ( ♂ )

それは理不尽というものですね…。怒られたときにそれを素直に受け入れてはいけません。兄の件で八つ当たりしないでくれとしっかりはっきり、あなたの意志を親御さんに伝えましょう。
もしくは…あり得ませんが似すぎていてお兄さんとの区別がつかないなんてことない…ですよね?(笑)

No.3 20/08/15 21:32
お礼

お答えしていただきありがとうございます。
僕が意見を言っても、よくわからない返答を親にされるのですが、これからはもう少し意見を言っていこうとおもいます。
ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧