何だかな〜…と思う出来事があり。聞いてください。ママ友問題で悩んでるAさんの相談…

回答6 + お礼3 HIT数 545 あ+ あ-

匿名さん
20/08/22 04:15(更新日時)

何だかな〜…と思う出来事があり。聞いてください。ママ友問題で悩んでるAさんの相談を受けてました。仲間外れにされて孤立した話やこんな文句言われたあんな辛い出来事があった、など等。
そのAさんは悩み過ぎてとうとう近所のスーパーで買い物が出来なくなりました。幼稚園ママさんに出会すのが怖い、買い物カゴの中を見られて"今日の夕飯は何かな"など詮索されるのが嫌だ、早く引っ越ししたい。とも言ってました。因みに私の息子とAさん息子は違う幼稚園で習い事が同じで仲良くなりました。
とにかく幼稚園ママさんの視線を気にしてる様子だったので私とランチするときはAさんの幼稚園ママと会わないように隣市まで移動してランチしてました。
そうこうしてるうちに盆明けに旦那さんの転勤が決まり引っ越しすることになったと連絡来たので「引っ越し前にランチ行こう」とLINEしました。相手からは引っ越し準備落ち着いたら連絡するね、と返信が来てましたが、それっきりだったのでこちらからまたLINEしました。そしたら既読にならず…おかしいなーと思ってLINE通話で連絡したけど呼び出し音は鳴るけど出ない。タイムラインを確認したら今まで見れてた記事が見れなくなってました。どうやらブロックされてるみたいです。何でぇー?!引っ越し決まったから私はもう用無しって事?!悩み聞いて楽しくランチしてたつもりでしたが、そう思ってたのは私だけだったのか。。。浮き沈みのある人だったので今は落ちてるのかもしれませんがちょっと残念です。
新しい土地では仲良くなれるお友達出来たら良いね。元気でね。。。
読んで頂きありがとうございました。

No.3126546 20/08/21 09:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/21 09:07
通りすがりさん1 

モヤモヤしますねぇ…。

でも、そういう人に出会った事あります。

もうね、自分の事だけで精一杯なんですよ。

主さんは、気にしなくて全然OK!です。

No.2 20/08/21 09:18
知りたがりさん2 ( ♀ )

もしかしたら、だけど

主さんと会うことで新しい土地の場所など話すことにより、他のママさん達に漏れたりするとか懸念してしまったのかな

とにかくもう今の状況が辛すぎて全部断ち切りたかったんだと思います

でも向こうで落ち着いた頃に主さんのこと思い出して感謝するんじゃないかな

No.3 20/08/21 09:22
匿名さん3 

確かになんだかな…って感じ
引っ越し先が遠い?もう2度と会わない?
だからブロックしたって感じ
用なしか…
そんな性格の人でも結婚して子供いるんだな…って思う…
旦那さんってどんな人なんやろ?って思う
そんな人と結婚するんだから性格似てるのかな?って思う…
人付き合いって難しいよね
自分のプラスなる時はニコニコしててプラスがなくなったら態度急変
淋しい関係だよね
損得勘定なしで仲良くしたいよね…

No.4 20/08/21 09:34
お礼

>> 1 モヤモヤしますねぇ…。 でも、そういう人に出会った事あります。 もうね、自分の事だけで精一杯なんですよ。 主さんは、気にし… ありがとうございます。そうですね、確かにいっぱいいっぱいだったのかもしれません。とにかく他者からどう思われてるかを気にしてるようでした。私とは気楽に話せてラクだと言ってくれてたけど、、、もしかしたらそう言って私に気を使ってたのかも?人の気持ちは分からないですね。

No.5 20/08/21 09:40
お礼

>> 2 もしかしたら、だけど 主さんと会うことで新しい土地の場所など話すことにより、他のママさん達に漏れたりするとか懸念してしまったのかな … 引っ越し先は新幹線もしくは飛行機で行くような離れた場所なのでこれを機に心機一転したかったのかな。ご実家が隣町なので帰省時には会おうねと言ってたのに残念です。もしバッタリ会ったとしても気まずいなー(笑)仲良くしてた人からブロックされたのが初だったので少々落ち込んでますが仕方ないですね。

No.6 20/08/21 09:47
お礼

>> 3 確かになんだかな…って感じ 引っ越し先が遠い?もう2度と会わない? だからブロックしたって感じ 用なしか… そんな性格の人でも結婚し… 本当に何だかなーです…(^◇^;)
Aさんは最後まで私のこと信用出来なかったのかな?様子伺ってたのかな?
でもまぁ、それくらい過去に辛い思いしたんでしょうね。そういえば自分の匂いもとても気にしてました。全然大丈夫だよと言っても自分は汗臭いから後ろ歩かれるのが苦手だとか。後ろ歩いてる人に自分の匂いが漂ってしまうような気がして気になるそうです。。。

No.7 20/08/21 13:11
匿名さん7 

ちょっと寂しいですが、
なにか事情があってブロックしたのかも……??
主さんが そのママ友の事を心配していてまだまだママ友でいたいと思うのなら
向こうから連絡来た時に
また仲良くされるといいと思います。

No.8 20/08/21 17:38
匿名さん8 

そういう人ってたまにいますよ‼️
気にしなくていいですよ。
私にも経験ありますけど、散々今まで楽しく会話していて、帰り際にまたねー、サヨナラーって言ってたのに、次の日会ったら挨拶はおろか、目も合わせてくれなくて、完全に無視。
私何かしたのか気になって、その人に聞いてみたけど、別に!?とか素っ気なくて、、、
皆んなに聞いたら、あの人はそういう人なんだって言ってたので、気にすることなく過ごしてました。
その人も、そういう人だから、他のママ友と上手くいかなかったんですよ。
あなたのせいではないと思います。
あまり気にせず忘れた方がいいですよ。

No.9 20/08/22 04:15
匿名さん9 

もやもやしますね。。
そしてブロックなんてショックですし、
親身に話を聞いていたからこそ、『そんな最後ってあり?傷つくわぁ』って思いました。
ただ、そのお友達の気持ち、何となく分かる気もしました。
本当に本当にママ友達との関係で嫌な思いをして傷ついて、断ち切りたい、引越しと共にリセットしたい、何もかも全部苦しくなっちゃった、こんな自分が惨めで恥ずかしくなった、とかでしょうか?
人間不信になってしまったというか。。

でも、人の恩をそんな風にしてしまうなんて場所が変わっても心配です。
主様、ちょっと運が悪かったくらいに考えて気にしない方が良いと思います。

その方が元気になったら、ブロックした自分を恥じて『小さな人間だったなぁ…』と反省して、助けてくれた大切な友人を1人失ったと後悔すると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧