注目の話題
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

親戚や友達の子供にお年玉や小遣いをあげても違法性はないと思いますが、全く見ず知ら…

回答3 + お礼0 HIT数 191 あ+ あ-

匿名さん
20/08/21 20:09(更新日時)

親戚や友達の子供にお年玉や小遣いをあげても違法性はないと思いますが、全く見ず知らずの子供にお小遣いをあげた場合には違法になるのでしょうか?貧しい家庭の小学生です。親に見つかると取上げられてしまいますので内緒であげたいです。この場合は寄付と同じ扱いでしょうか?

No.3126885 20/08/21 19:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/08/21 20:03
匿名さん1 

見ず知らずの子どもにお金を渡す行為はかなり不審者っぽいので、警察がいたら捕まるとは思います。
子どもは親に言うか、言わなくてもバレる可能性は高いです。
そういうことをしなくていいために、生活保護などの制度があると思います。
またはフードバンクなどもあるのでそういうところに寄付したほうが良いです。

No.2 20/08/21 20:03
匿名さん2 

いくらほどを渡したいのに……よらねぇな別に
贈与になるほどあげるわけじゃ無いだろうし、違法性は無いですよ
ただ状況が分らないのでなんとも言えませんが、トラブルにはなると思います
その子はネグレクトを受けていて、見ていて心配だから?現金を与えたいという意味ですかね?
正直、児童相談所案件だとは思うんですが

変な言い方になりますが、あげて懐かれるとそれはそれでトラブルですよ、そしてあなたのおかげでその子が明るく?元気に?なったとしたら、相手の親はそのまま現状を維持してても問題ではないという判断をして、その子の環境は改善されません
共同で育児していくってレベルで覚悟して言ってますか?

No.3 20/08/21 20:09
匿名さん3 

お金より生きるのに役立ちそうな本とかのいいんじゃないですか?

行動としては手懐けてるみたいで微妙な面もあるかもしれませんが、本当に貧乏ならケーキをプレゼントするとか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧