認知症(ピック病)の母が、動物を虐待するので困っています。母は70代、2年程前に…

回答4 + お礼4 HIT数 545 あ+ あ-

匿名さん
20/08/23 23:27(更新日時)

認知症(ピック病)の母が、動物を虐待するので困っています。母は70代、2年程前に認知症(ピック病)と診断され、現在月1で通院中です。非常に症状が重く進行も早いため、予後は2~3年だと言われています。つまり、後2~3年しか生きられないという事です。

薬を服用しても母の凶暴性に変わりはなく、人格は崩壊しています。物に当たったり、動物に当たったり、勿論人にも迷惑を掛けています。
糞尿垂れ流し、善悪の判断出来ない、人の迷惑省みない、病気だから仕方ないのかも知れませんが、母と比べても動物の方がよっぽど素直で賢いです。
動物はトイレ以外の場所で用を足しません、最低限の善悪の判断は出来ています、人の迷惑になる事は注意すれば止めてくれます。しかし、母はそれすら出来ません。動物は2~3歳位の知能は持ち合わせていると聞きますが、母はそれすらありません。

これ以上症状が重くなる前に、入院させた方がいいのでしょうか?
母の病気の進行ぶりは見ておれず、目を疑う事が多々あります。感情を抑えられない場面も多々あります。
今後どういった対応をしていけばよいのか、何か少しでもアドバイス頂きたいです。よろしくお願いします。

No.3127173 20/08/22 04:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 20-08-22 05:55
匿名さん4 ( )

削除投票

頑張らないで下さい!
プロに任せましょう!!
軽度な脳梗塞で認知症の症状が出た母親を退職して自宅で4年間介護してから入院させて2年になります!自分の人生を送って下さい!

No.3 20-08-22 05:26
匿名さん3 ( )

削除投票

現状を考えるとお母さまを入院させることは別に罪悪感を感じることではありません。
認知症初期で症状が軽い場合は入院させることが逆に悪い結果になる(認知症の進行が早まる)こともありますが、
認知症の症状が重い場合やすでに人格崩壊に至ってる場合は入院させる方がよいです。
なので後ろめたさなど感じず、入院させる方向で話を進めてください。

No.1 20-08-22 04:34
匿名さん1 ( )

削除投票

お辛いですね。
入院は金銭面で問題無ければ、安全でもありますし、何より主様の生活が最低限確保できるので良いかと思います。
支えてる側もしんどくなってしまい、凶暴になったら元も子もないので…
動物を虐待したり、周りにたいしての凶暴化があるのであれば、その人たちを守る意味でも良いかとおもいます。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/22 04:34
匿名さん1 

お辛いですね。
入院は金銭面で問題無ければ、安全でもありますし、何より主様の生活が最低限確保できるので良いかと思います。
支えてる側もしんどくなってしまい、凶暴になったら元も子もないので…
動物を虐待したり、周りにたいしての凶暴化があるのであれば、その人たちを守る意味でも良いかとおもいます。

No.2 20/08/22 05:10
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
やはり一般的に見ても、母を入院させた方がいいですよね。入院に対して、前向きに背中を押して頂けるご意見が欲しくて相談しました。何となく、母を入院させる事に罪悪感や後ろめたさがあり、葛藤しています。

No.3 20/08/22 05:26
匿名さん3 

現状を考えるとお母さまを入院させることは別に罪悪感を感じることではありません。
認知症初期で症状が軽い場合は入院させることが逆に悪い結果になる(認知症の進行が早まる)こともありますが、
認知症の症状が重い場合やすでに人格崩壊に至ってる場合は入院させる方がよいです。
なので後ろめたさなど感じず、入院させる方向で話を進めてください。

No.4 20/08/22 05:55
匿名さん4 

頑張らないで下さい!
プロに任せましょう!!
軽度な脳梗塞で認知症の症状が出た母親を退職して自宅で4年間介護してから入院させて2年になります!自分の人生を送って下さい!

No.5 20/08/23 05:13
お礼

>> 3 現状を考えるとお母さまを入院させることは別に罪悪感を感じることではありません。 認知症初期で症状が軽い場合は入院させることが逆に悪い結果に… レスありがとうございます。
母を入院させる事に、罪悪感や後ろめたさを感じなくてもよいと書いて頂いたので、肩の荷が下りました。認知症の症状が重い場合や、すでに人格崩壊に至ってる場合は入院させる方がよいと詳細まで教えて頂いたので、今後は入院させる方向で話を進めていきます。
予後は2~3年だと言われているので、少しでも長く一緒に居られたらと思い在宅で頑張ってきました。ですが、考えが甘かったのかそろそろ限界です。入院させたからといって介護が終わる訳ではありませんが、少しでも楽になれたらと思っています。

No.6 20/08/23 05:38
お礼

>> 4 頑張らないで下さい! プロに任せましょう!! 軽度な脳梗塞で認知症の症状が出た母親を退職して自宅で4年間介護してから入院させて2年になり… レスありがとうございます。
No.4さんは、退職してから、在宅で4年間もお母様を介護をされたのですね。心から尊敬します。私は、在宅で介護を始めてまだ1年足らずですが、早くも音を上げています。
日々の生活に追われながらも、ふと、後何年この生活が続くのだろうと考えてしまいます。予後は2~3年とは言われていますが、人の寿命は分からないですから。今後、自分の人生を送るためにも、頑張らない、プロに任せる、これを肝に銘じておきます。

No.7 20/08/23 05:58
匿名さん4 

義務感を捨てて、各市町村の相談窓口や地域のケアマネージャーに早く相談して下さい!一人での自宅介護は自身の生活や人生が崩壊してしまいます!

No.8 20/08/23 23:27
お礼

>> 7 レスありがとうございます。
介護のせいで、これ以上自分の生活や人生が崩壊するのは後免です。アドバイス頂いた通り、義務感を捨てて早く相談します。何度もレスして頂き感謝です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧