注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

生後1ヵ月の赤ちゃんなんですが…

回答2 + お礼2 HIT数 994 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
07/02/28 21:39(更新日時)

34週2200㌘で生まれて退院するまで1ヵ月間ずっと集中治療室にいました💦体重も2600㌘になったので昨日退院しました🎊家でお風呂を入れたいんですが、まだベビーバスで入れた方がいいですかね❓上の子は40週3500㌘で生まれて1ヵ月後は普通にシャワーもしたし大人と一緒にお風呂もはいりました♨どなたか教えてください‼

No.312794 07/02/28 12:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/28 12:38
匿名希望1 ( ♀ )

うちも小さく生まれたので身体がしっかりするまではベビーバス使ってました‼

No.2 07/02/28 13:20
お礼

>> 1 レスありがとうございます🙇2人目だから安易に考えてしまいました💦やっぱり首がすわるまでベビーバスにしてみます💧

No.3 07/02/28 14:07
匿名希望3 ( ♀ )

🏠のチビは退院した日から私達と同じ風呂です~一番風呂ですけど~子供4人居ます😃最初の子供だけベビーバス使いましたが~😁2人目からは私達と同じ風呂です😂一人増える度 適当になってますよ~😂

No.4 07/02/28 21:39
お礼

>> 3 お返事ありがとうございます🙇未熟児だったので心配で💧2人目なんで神経質にならずに気楽に子育てしようと思います😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧