注目の話題
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

パワハラ社長と、社長嫌いの社員たちの間で板挟み状態で苦しいです。 こんなことで…

回答2 + お礼0 HIT数 244 あ+ あ-

匿名さん
20/08/23 17:28(更新日時)

パワハラ社長と、社長嫌いの社員たちの間で板挟み状態で苦しいです。
こんなことでこの会社辞めたいって思ってしまってますが、甘いでしょうか。

うちの社長は理不尽なパワハラタイプで、従業員全員に嫌われてます。だから結構、反抗的な従業員も多いです。
この春から私は事務部長になりましたが、社長は今まで自分でしていた連絡事項を事務へ回してくるようになりました。
理不尽な意見なども事務を通して従業員さんへそのまま伝えなければなりません。
そのため、私が社長からの意見を伝える→従業員が私へ社長への反対意見を伝える→私から社長へ従業員の意見を伝える→社長が怒る、みたいな、喧嘩の間で伝言係させられてるみたいな状態です。
これが何回も何回も続くんです。
普段の業務があるのに正直こんなことしてられません。何回も往復で人を挟んでやり取りするなら、もう直接話してほしいって思ってしまいます。ていうかどちらか引きどころとか、考えてほしい……。
これも事務員の仕事なんでしょうか。私の仕事意識が足りませんか。

No.3128114 20/08/23 17:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/08/23 17:24
匿名さん1 

悩まずやめればいいと思う

No.2 20/08/23 17:28
匿名さん2 

社長の前では社長の超味方、社員の前では社員の超味方をするべきですね。

楽しんじゃえという訳にもいかないかもしれませんが、後々四コマ漫画の本を出すくらいの気持ちでこれはネタ集めだぐらいの感覚でそれぞれに会うのがいいかもしれません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧