注目の話題
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

先日、訳があって中絶手術をしました。 その後付き合っていた彼氏にもう会う気も連…

回答6 + お礼6 HIT数 770 あ+ あ-

s( ♀ hPQTCd )
20/09/04 12:45(更新日時)

先日、訳があって中絶手術をしました。
その後付き合っていた彼氏にもう会う気も連絡もする気がないとLINEをブロックされて振られました。

その後実家に電話をし彼の親が、相当産んでほしかったそうでもう息子と関わらないでほしいと完全に彼をガードしてしまってます。なので実家にも行けないです。

中絶すると決断してから彼は人が変わり連絡がほぼなく同意書のサインは郵送にてやり取りし、手術の日は迎えに来ませんでした。

親に操られてたのかと思います。

彼の本心が聞けず、顔も見れず、声も聞けず別れたことにわたしはまだ未練があり前に進めません。

実家宛に手術代の領収書と振り込み口座と一緒にわたしの思いを伝える手紙を書きたいのですが、どうすれば彼に読んでもらえるのでしょうか。
普通に送ったとしても、本人に渡さず親に捨てられると思い相談しました。

ちなみに中絶の決断は最終的に彼と2人で決断してます。出来れば関係を続けていきたいと彼から最後会った時に言われました。
赤ちゃんを堕した罰がいまわたしに降りかかってると思います。
かなり精神的に参っているため、誹謗中傷はおやめください。

20/08/31 14:29 追記
中絶に至った理由は彼が現在留学中で学生であること(帰国中に妊娠発覚しました。)とお金がないこと。彼親が留学は続けて留学行ってる一年半はどちらかの実家で子育てしろと言われ、彼自身も辞めたく無さそうでした。わたしの父親は反対しわたし自身も経済力のないなか親に頼って子育てするのが嫌だし子供にも不幸にさせて可哀想だと思ってこの決断になりました。結局最後まで彼親はこの理由を理解してくれませんでした。

No.3133304 20/08/31 13:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
ハンドル名必須
年齢性別必須

グッドアンサーに選ばれた回答

No.6 20-08-31 14:28
匿名さん6 ( )

削除投票

堕胎する時って辛いよね…
誰だって苦しい、悲しい事にはなるもんだよ…大変だったね…

堕胎した後も関係を続けるのは…それは気持ちはそうあっても結果として悲しい事になる方が多いと思う…
それを当事者はあまり判らなかったりするんだよ…
私もそれを味わったので知ってるけどさ。
後から考えるとそりゃそうだよな、そうなるよなって…普通にわかるんだけどね…

あなたや彼がもっと大人の年齢で周りの人、つまりご家族を巻き込まないで二人で対処できてたら…その場合は二人だけの話なのでその後も続けてく事もできたりもするんだけれど…周りを巻き込んでしまってるとほぼ”その後も”とかいうのは難しいんだよ…
自分はよくても周りが良くないって事にどうしてもなってしまうのでね…
これは彼の親がその人じゃなく別の人であってもやはり同じになる、、、人は集団で生きるものなので大体同じようになるんよね…

別れに”未練がない別れ”なんてないんです。
綺麗に気持ちスッキリさせて別れられる…なんて、気持ちにケリをつけられてるそんな綺麗な別れなんて人が味わう「別れ」の中でほぼないです。それが出来たなら、それはたまたま”とても幸運”なだけ。。。

その彼と続けられるかどうかの選択の機会はもうずっと前にあったものですよね…
とても残念です…

彼とあなたにもしもまだ縁があるにしても…それは今すぐじゃないと思う…
もしもあっても、それが交わるのはまだずっと先では…

どんな気持ちかの話をするのは今でなくて良いのでは…
その機会はいずれ必ずくるかと思いますので。。

どうか、どうかお大事に。






すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 20/08/31 14:42
お礼

>> 1 彼を好きな気持ちは伝わりましたが 復縁は無理だと思うし 主さんも更に傷付く可能性がありますよ 妊娠、中絶の痛みは女性にしかわか… ありがとうございます。
やはりまた傷つきそうですよね…
堕した赤ちゃんの罪悪感などなくて新しい彼女ができたとか言われたらいやです…
男性恐怖症になり、新しい恋愛ができるかわかりません。
避妊にはほんとに気をつけていきます。

No.8 20/08/31 14:57
お礼

>> 2 今まいっていらっしゃるとのことですが、全容がわからないとコメントし難いかな。 まず「訳あって中絶」 訳って何ですか?文の流れからでし… ありがとうございます。

中絶の理由は追記しました。
彼はコロコロ言っていることが変わる性格で、一貫性がありません。
妊娠中は一方的になぜ避妊しなかったとか、わたしが喜ばなくて引いたと責められたりしました。
彼の態度が変わったのは手術前に迎えに来てほしいと頼んだところ産んでほしい気持ちがまだあるから難しいと言われましたが、わたしは留学辞めてもらわないと無理だよと言ってしまったのと、親の圧力とさらに堕してしまったことに冷めたのも原因かと思います。

歳は私25 彼28です。
たしかに、もっと粘って欲しかったと堕してしまった後赤ちゃんにはほんとに申し訳ないですがすごく後悔してしまいました。

手術代は直接貰いたいと言ったら振込むからと拒否られ、家にも来るなと言われているので、ストーカーで通報されそうな気がします。

No.9 20/08/31 15:00
お礼

>> 3 先に領収書送ったらあかんでー ありがとうございます。
本当は直接会って手術代を半分もらいたかったのですが断固拒否られ、領収書と振込み口座を送れと言われてます。

No.10 20/08/31 15:14
お礼

>> 4 すみません、私の読解力がないのかもしれませんが、間違っていたらすみません。 彼も彼の両親も、主さんに産んで欲しかったのでしょうか?しかし、… ありがとうございます。
追記に中絶の理由を書きました。

彼にわたしの母が代わりにわたしの気持ちを伝えたところ、納得して今回は諦めようと同意しました。

彼はコロコロ気持ちが変わる性格なので、本心は本当にわからずじまいだし赤ちゃんの命日(手術日)もわかっていません。

さらに言えば、少し差別的な言い方になりますが在日韓国人の家族(帰化済み)で親の言ってることは絶対という文化が根強いそうです。
やっぱり彼自身も関わりたくないと思ってると思います。

お気遣いありがとうございます。
赤ちゃんはしっかり供養します。

No.11 20/08/31 15:43
お礼

>> 5 振込口座を教えるのと領収書を同時に発送する意味が分からない。振り込まれなくても領収書があれば文句が言えない。払いましたと言われたらお終いだも… 回答ありがとうございます。

本当は手術代は本人に会って直接貰いたかったのですが断固拒否られ、領収書と口座を送れと言われてます。
さらに実家もわたしの家から遠距離のため気軽に行けず…

たしかに払っていなかったらどうすればいいか、確実に払ってもらう方法が知りたいです。やはり弁護士なのか…。

彼は元在日韓国人のため親には絶対に従うし親を優先するという文化が根強いんだと差別的になってしまいますが思いました…。

No.12 20/08/31 20:45
お礼

>> 6 堕胎する時って辛いよね… 誰だって苦しい、悲しい事にはなるもんだよ…大変だったね… 堕胎した後も関係を続けるのは…それは気持ちはそう… 回答ありがとうございます。

本当に辛かったです。
いま赤ちゃんに申し訳ないですが、めちゃくちゃ後悔してます。

やっぱり、中絶したら別れるに決まってますよね…
彼の親に妊娠を言わなきゃよかったかなと思ってしまいました。
わたしはただ彼の気遣いと支えが欲しかったです。彼はもともと出来づらい体質だったみたいなのと報告したとき嬉さに大号泣して少し狂ってしまいました。やっぱりわたしとの子供が欲しかったんだと思います。そこにわたしがもう少し寄り添えればよかったのかと悔やんでいます。

たしかに未練のない別れはないですよね…。
赤ちゃんを忘れられないので彼も忘れることが出来ないでいます。
彼との子供が出来て嬉しかったのは事実ですがやっぱり彼の将来性などを考えたら不安になったのも事実でした。

また何年後かに出会えたらとか連絡が来ないかとか本当にダメなのですが期待してしまいます…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧