注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

職場の後輩(36歳男)の仕事の覚えの悪さについて相談です。私の考えがおかしいのか…

回答3 + お礼0 HIT数 375 あ+ あ-

匿名さん
20/09/05 00:24(更新日時)

職場の後輩(36歳男)の仕事の覚えの悪さについて相談です。私の考えがおかしいのか、後輩がおかしいのかアドバイスください。
私、(30歳女)、後輩は社会人採用枠で入社してきましたが、仕事の覚えが悪くて(同じ事を何度もきいてくる)困っています。それはまだいいとして、
参考になる資料(紙ペラ一枚ですが)を渡しても、すでに三枚ほど(種類はちがう)失くされ(多分机のどこかにある、しまった場所わすれてる)コピーとらせてもらえませんか?と言われました。
一番あたまにきたのが、仕事について質問されたので私の自分で作ったノートを見せながら説明したら、そのノートをコピーさせてくれと言われ、コピーさせました。(一ページだけ)(この時点コピーじゃなくて自分でメモしろとおもいます。)それが数ヵ月前の話で、今日そのノートのコピーもなくしたようでまたコピーさせてほしいと言われ頭にきました。
ひとのあんちょこをコピーさせてもらいなくすなんてすごく失礼な話だと自分では思うのですが、私がイライラしすぎですか?後輩が異常ですか?アドバイスください、また怒りかたもおしえてほしいです。

No.3136350 20/09/04 23:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/09/04 23:14
匿名さん1 

その後輩
認知症じゃないの?

No.2 20/09/04 23:37
匿名さん2 

悪い人間じゃなくても、あまりにも仕事が出来ないとイライラしますよね。
エニアグラムやアンガーマネジメントをお勧めします。

No.3 20/09/05 00:24
匿名さん3 

自分でメモ取らせた方がいいと思います。自分で苦労してまとめたり書いたりしないから覚えられないし、安易に無くしてしまうのだと思います。

怒る時は感情的にならずに。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧