注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

部屋にヤモリがでました、足元に影を感じて目をやるとチョロチョロと本棚の裏の方へと…

回答4 + お礼2 HIT数 227 あ+ あ-

匿名さん
20/09/09 23:11(更新日時)

部屋にヤモリがでました、足元に影を感じて目をやるとチョロチョロと本棚の裏の方へと入っていきました。放置で大丈夫ですかね?いる分には構わないですが繁殖されるとちょっと困るなあと感じています^^;

タグ

No.3139516 20/09/09 21:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/09 21:45
匿名さん1 ( ♂ )

ヤモリは害虫(特に蛾)を退治してくれるので、家の中に迷い込んで来たのだと思いますから、逃げ道を作って出してあげて下さい。

家の中では繁殖しないので安心して下さい。

ヤモリは(家守=家を守る)とも言いますから、かなり臆病な性格の生き物ですよ。

No.2 20/09/09 21:50
匿名さん2 

家を守るでヤモリ。益獣です。

No.3 20/09/09 21:59
お礼

>> 1 ヤモリは害虫(特に蛾)を退治してくれるので、家の中に迷い込んで来たのだと思いますから、逃げ道を作って出してあげて下さい。 家の中では繁殖し… なるほど、確かに逃げ足早かったです笑
外の方が餌もたくさんあるのでうまく逃げ出してもらいたいです^^;
ありがとうございました

No.4 20/09/09 22:03
お礼

>> 2 家を守るでヤモリ。益獣です。 餓死してもかわいそうなので、外に逃してあげたいですが、、守ってくれるのはありがたいですね^ ^

No.5 20/09/09 22:20
匿名さん5 

家の中はNGですよ。すぐ出してあげてください。尻尾もろいので注意!

No.6 20/09/09 23:11
匿名さん6 

ヤモリは家守って意味があって縁起のいい生き物だから放っておこう!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧