注目の話題
職場でのいじめ、特定の人が強く当たられてるのに傍観する人たちってなんでですか? 私は職場でいじめを受けやすいタイプです。 同じ企画で働いている人で強く当たら
もうすぐ30になるのですが1ヶ月前に同棲していた彼氏にフラれました。 私の仕事に対する向上心がないことや給料が安いのに転職する気がないことに対して結婚相手
夫に期待しないようにしていたら、夫にあまり興味がなくなりました 些細な気遣いはしますが、まぁなんでもいっかという感じです あれ?これって結婚してる意味あるの

新型コロナウイルスでさらに家庭内の不和が進みました。 高3です。大学受験を控え…

回答4 + お礼3 HIT数 491 あ+ あ-

匿名さん
20/09/12 20:27(更新日時)

新型コロナウイルスでさらに家庭内の不和が進みました。
高3です。大学受験を控えています。
コロナで家にいることが多くなり、もともと家にいるのが大嫌いな母親の精神状態がさらに悪くなりました。
体は健康(身体検査済み)、ギャンブルもタバコもしないのに、なにかにつけてすぐに頭痛い/腰痛い/うつ病だなどと言い、病院に行きますが、検査しても何も異常もありません。それなのにいろんな薬を服用し、精神状態も良くなさそうで、優しい時とそうでない時で本当に人が変わったようになります。幼い頃からキレると家を出て行って戻らずご飯も作らないことが頻繁にあって、コロナで緊急事態宣言が出た時なんかはもう毎日のように外に出たいとかうつ病になるかもしれないとか言って、私が昔服用していた精神科でもらった薬を取り出し飲もうとします。

意味がわかりません。何がしたいんでしょうか?私自身、もうすぐ卒業して社会に出れるので家庭から離れて生活できるのを期待していたのですが老後も付き添ってくれと言われました。つまり、私が家を出て暮らすのに賛同してくれません。

父親は、母親がいない日は私の愚痴も少し、大部分は母親の愚痴をわたしのおばあちゃんにテレビ電話を通じて私に聞こえるように言っています。

まとまりのない文章ですみません。同じような経験をされた方、今は幸せでしょうか?この先も家族に囚われ続けるかもしれないので不安です。

No.3141490 20/09/12 18:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.7 20-09-12 20:27
匿名さん7 ( )

削除投票

世代的に更年期障害ですね。

閉経前後で体調は大荒れ、婦人科や更年期のことに理解のある内科じゃないとホルモンバランスの乱れは適切な対応をしてくれません。私もいろいろな科をまわって
最近やっと落ち着いてきました。
娘は、いまの主さんのように同姓の親に厳しい(?)ので
私の場合は、ですが主人(娘の父親 妻に甘い)にカバーしてもらいながら乗超え ようとしているところです。娘(大学生)を家に置いて 国内外を旅行したり、娘が イライラして(月経前後はどうしてもイライラすると自分で理解して対処している)いるときは ホテルなどちょっと良いランチやお茶、買物などに出かけます。
主人が難しい場合は同世代の友人たちと(不調の報告会 笑 意外に有効)会ってたくさん喋って発散、コントロールするようにしています。
巻き込まない、巻き込まれないように お互いできたら、問題のないときは仲良く過ごせますよね。
それにはやはり適度な距離感、なのかな、と思っています。

せっかくいままで仲良く?暮らしてきたのに 独立の前に 嫌な感じになってしまっては勿体ないと思うんですよね。
自立したとして、将来的になにか親を頼りたいときに頼れないとか
気持ちよく実家を訪ねられない(お郷帰りとか?子供の送迎とかお世話とか)のはある意味不便ですよね。親としても孫の顔が見られないとかの「罰」は避けたいです。笑
私は 更年期の最初の混乱期に
イライラが飛び火した娘に「こちらはがんばって体調をコントロールするようにするから あなたはもうしばらくは親を利用しなさいね」と言いました。
ちなみに うちの場合娘の受験期は まだ若く元気いっぱいだった
ので、仕事をしながら(メンタル面含め)全力でサポートしました。子育てが終わった安心感?みたいなもので脱力してそれまでの病気になれない、体調崩せない、という緊張感が切れて 不調が始まった気がします。
お母様の場合 主さんにとってはお父様である ご主人が頼りなさそうなので少し早まったのではないかと思います。

いまが大事な時期の主さんには
お母様の不調に振りまわされないよう、協力は無理でも邪魔にだけはならないよう(いや、親なら全力で協力しろ と思いますが)
ここを乗り越えてほしいと思います。

No.1 20-09-12 18:44
匿名さん1 ( )

削除投票

私も同じ状況です…
コロナのせいで家にいる時間が長くなったり神経質になったりするから余計に家族間が仲悪くなりますよね…。世の中コロナのせいで離婚も増えたらしいし。
私ももうすぐ家を出ますが親は賛同してくれてません。
親は親、自分は自分、所詮は別の存在と割りきって考えるしかないです。
受験期間さらにピリピリすると思いますが、家を出るまでは我慢するか上手くストレス発散するしかないでしょう。お互い頑張りましょう💦

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 20/09/12 18:57
お礼

>> 1 私も同じ状況です… コロナのせいで家にいる時間が長くなったり神経質になったりするから余計に家族間が仲悪くなりますよね…。世の中コロナのせい… 同世代からの回答ありがたいです!
お互いあともうひと踏ん張りして受験を乗り越えましょう。

No.4 20/09/12 18:58
お礼

>> 2 主さんのお母さまと同世代です。 お母さん、更年期入っておられるのではないでしょうか?40代50代にそういった状態になりやすいです。 … お母様世代からの貴重な意見ありがとうございます。もうどうにもならない、その通りだと思います....。自分でできることを今は頑張っていきます。

No.6 20/09/12 19:24
お礼

>> 5 大学に行きます。社会に出るというのは、ようやくバイトなどができるという意味で書きました。
病気でなくとも腰痛、頭痛が起こるのはわかっていますが、私の母親の場合どう考えても精神的なものだと思われるので、どんだけ薬飲んでも心の健康がダメな感じなのでまずは心理面をどうにかして欲しい、と思っています
意見ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧