注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

女性は仕事に家事にといろいろこなしてる人もいます。 男性は攻撃的な人もいるが女…

回答2 + お礼0 HIT数 195 あ+ あ-

匿名さん
20/09/17 14:10(更新日時)

女性は仕事に家事にといろいろこなしてる人もいます。
男性は攻撃的な人もいるが女性は物事よく考えれる、平和的に解決する傾向があるなど。
男女関係なく非常識な人もいたり気遣いある男性や優しい人も多いですが。
海外では女性が働き、男性は主夫が多い国もあるそう。
妊娠、出産も女性、仕事や家事もこなす。
言われても何もしない男、働く女性に身の回りの世話までさせてる男もいるから、女性は体も心も強いと思う人も増えてるとか。
人それぞれですが、女性のが生活や社会への真面目さが高いのでしょうか?

No.3143980 20/09/16 13:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/09/16 14:15
匿名さん1 

相変わらずふわっとした、何が言いたいのか分からないスレを書く人だね。

質問の答えは主さんも書いている通り、男も女もいろいろだよ。ただ子どもを守るという意識は比較的女性の方が強いと思う。

No.2 20/09/16 15:14
匿名さん2 

日本は室町時代から江戸時代は女性社会だったんです。
男性の方が社会に進出せずに家事をやるのが普通だったとか。
(一部、例外もあります。)
でも、戦争は女性は戦に出る事がまず出来ない為に残された女性達は家事と仕事をやってたんですね。
なので、女性が社会に出るのや勉学に勤しむのは高くもなく正常だと思われます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧