注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

後悔してます

回答5 + お礼1 HIT数 1260 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
07/03/02 15:02(更新日時)

私は去年の大晦日までレジの仕事を3~4年していました。
今年に入り、二か月無職のあと、2/20より事務職に就きましたが、初めての事務で、どうも向いてないようです。
でも、旦那や息子もいて生活もあるから、焦ってしまって事務の面接に行ったら即採用で…(^_^;)

しかし、やはり向いてないみたいで、まだ二日しか出勤できてません。
今は息子が熱を出しているので、休ませて頂いてますが、この先事務はできないと思います。
私には、レジなどの接客が向いているようです。
こんな時は、早めに辞めたいと言うべきでしょうか?
息子を看病しながら、悶々と悩んでいます。
皆様どうかアドバイスお願いしますm(__)m

タグ

No.314623 07/03/01 09:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/01 09:53
匿名希望1 

人には向き 不向きって有りますよね。あなたが接客業が好きだと思うなら その仕事の方が良いですね。
事務職が向いていないと思い辞めたいのなら一日でも早く言うべきです。
会社は あなたをあてにするし早く覚えて貰おうと色々 教えるにあたり一生懸命に計画を立てているかも分からないからです。
不向きだと思いながらしていると鬱になりかねないですよ。
そう言う意味でも早く言うべきだと思います。

No.2 07/03/01 10:03
お礼

>> 1 早速のレスありがとうございます。
事務の会社はアルバイトで、基本的には二か月更新のようです。
契約書には、3/31までの契約になっています。
なので、今月末まで我慢した方がいいですよね?
契約を更新しなければいいですもんね。

接客の仕事は好きです。焦ってしまって後悔しています。
とりあえず今月いっぱいは頑張りますね。
レスありがとうございましたm(__)m

No.3 07/03/01 12:53
通行人3 ( 30代 ♀ )

私も 向き不向きは有ると思います。特に事務仕事は積みかさねが必要だと思います。
私は社会に出て初めてした仕事が何かによって、その人の方向性が決まるような気がしています。それから辞める意思ですが、早く伝えた方が先方の為にも良いと思います。

No.4 07/03/02 03:44
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

2日しか出てないのにもう向いてないって思うのって、自分の可能性をどんどん狭めていってるだけだと思う。
でも結婚してるし、お金が目的ならなれた仕事の方がいいんじゃないですか。

No.5 07/03/02 05:06
通行人5 ( 20代 ♂ )

向き不向きもあるだろうけど、ただ逃げてるだけじゃないの⁉まだ仕事にも馴れない2日間で嫌になるには何かあるんでしょ😃そしてそれから逃げたい💧違いますか⁉仕事をナメてますね⤵お金を稼ぐのはたやすい事ではありませんよね😊

No.6 07/03/02 15:02
匿名希望6 ( ♀ )

私は逆に事務がいいです。今は接客ですが疲れました。事務を希望してる方もたくさんいると思うので、向いてないと思うなら他の方のためにも早めに決断した方がいいかな?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧