注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも

猫って子猫の時に食べたフードしか食べなくなるから色々試した方がいいと聞いて、色々…

回答2 + お礼1 HIT数 255 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
20/09/23 22:43(更新日時)

猫って子猫の時に食べたフードしか食べなくなるから色々試した方がいいと聞いて、色々買ったのですが一番食いつきが良かったシーバに決めて2ヶ月間ずっとあげていたら、今になって「粗悪品」「コストを抑えるための工夫ばかり」「主食にしてはいけない」「おすすめしないフード」に必ずシーバが入っている事に気付きました。食いつきがいいのは匂いで釣っているだけで、人間で言ったらジャンクフードで生活している人みたいだと書かれているサイトもあり、もう生後半年になるので新しいフードを試すにもギリギリ間に合わないのではないかという月齢に来ています。
初めて飼うので知識も何で判断すべきかもわからず、そんな飼い主のせいで食いつきがいいからというだけで大事な身体をつくる時期に粗悪品を与えていたと思うと申し訳なくて泣きそうです。生後半年で、今から新しいフードを探すのは遅いでしょうか?猫の健康や免疫力は大丈夫でしょうか?
ペットフード選びをこれからしますが、ペットショップでは提携しているフードしか勧めないだろうし、ネットもどれが信用できるかわからないし(なのにシーバのネット評価をきにしていますが、あまりにどのサイトでも評価が低いもので信用するしかない)
どうすればいいか教えてください。

No.3148752 20/09/23 18:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/23 18:12
匿名さん1 

私は保護猫を飼っているので、譲り受けたときにはすでに8ヶ月でしたが、うちの猫は変えても何でも食べますね。
野良猫だった時代には何を食べていたかわかりませんが、今は元気です。
ネットの情報に惑わされて肥満になった時期もありましたが、やはりうちの猫はロイヤルカナンがあっていますね。今は肥満を経験したので肥満用のものをあげていますが、以前は避妊した猫用をあげていました。
ネットでゴリ押しされているブランドのものも正直おすすめしません。アフィリエイトだと思います。それをあげてかなり太らせてしまいました。
獣医さんのやっているツイッターも参考にしてます。
動物病院で勧められているものは間違いない気がします。そのうちワクチンや健康診断などで病院に行くと思うのでまた相談されてもいいと思います。

No.2 20/09/23 18:37
お礼

>> 1 回答ありがとうございます😊そっか、野良猫ちゃんもいるんですよね。確かに何食べてるかわからないですね。それを聞いたら過去のフード選びの後悔はやめれるような気がします。
ロイヤルカナンが周りの猫友達も人気で試したら、うちは全く食べてくれませんでした。
食いついてくれるフードはだいたい粗悪品に入っていて気が滅入っています💦

No.3 20/09/23 22:43
匿名さん3 

うちもロイヤルカナン食べなかったです。(高かったのに〜)
うちはモンプチと日清の懐石zeppin です。
でも 安いエサ食べてても長生きするネコちゃんは多いし
色々試しても食べなくて無駄にしてしまう事も多く 今は食いつきが良い物をあげてます。
試供品みたいなのが充実してれば助かるんだけどなぁと いつも思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧