横断歩道あるのに歩行者優先じゃないの?車はいったん待たなきゃ。 思わず心の中で…

回答5 + お礼5 HIT数 273 あ+ あ-

匿名さん
20/09/25 21:34(更新日時)

横断歩道あるのに歩行者優先じゃないの?車はいったん待たなきゃ。
思わず心の中でこのクソジジィって思っちゃった。
もう車なんて信用出来ないから自分で気をつけて判断しないといけないね。

No.3149859 20/09/25 11:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/25 11:08
匿名さん1 

本当にその通り。
けど、歩行者信号が赤やのに渡ってくるのもどうかと思う、、、

まぁなんにせよ、外歩く時は特に交差点や見通しの悪い道は気よ付けないとねー

No.2 20/09/25 11:12
匿名さん2 

そらそうよ。車は運転する人によって動きが大きく変わる。
本当に何考えてんだと言いたくなるようなおかしい奴も結構いるから、信号だけを信じてちゃいけないね。

No.3 20/09/25 11:17
匿名さん3 

仰る通り。
横断歩道は一時停止だから止まるのが当たり前です。

運転する立場の人間としては、確認もしないで当然の様に横断歩道じゃない所を渡ってくる歩行者や自転車はひかれて当然と思う。

何でも車が悪いとなるのが、こう言う傍若無人な人が出てくるから横断歩道で止まらない車がいても、どっちもどっちって気がします。

No.4 20/09/25 11:25
お礼

>> 1 本当にその通り。 けど、歩行者信号が赤やのに渡ってくるのもどうかと思う、、、 まぁなんにせよ、外歩く時は特に交差点や見通しの悪い道は… 確かにそういう人いますよね。
でも、改めて考えたら歩行者も運転者も止まって待つという行動は必ずしも確実とは言えないですよね。
自分自身が気をつけることで事故や危険を防げるのかなと思いました。

No.5 20/09/25 11:26
お礼

>> 2 そらそうよ。車は運転する人によって動きが大きく変わる。 本当に何考えてんだと言いたくなるようなおかしい奴も結構いるから、信号だけを信じてち… 大きく変わりますよね。
その通りですね。自分の判断力大事。

No.6 20/09/25 11:28
お礼

>> 3 仰る通り。 横断歩道は一時停止だから止まるのが当たり前です。 運転する立場の人間としては、確認もしないで当然の様に横断歩道じゃない所… あり得ないところを渡っている歩行者もいますよね。
後で考えてみたら歩行者も運転者も車があるかないかだけで同じような人はたくさんいると思うんですよね。
だから、歩行者も運転者も確実にルールを守るとは限らない。自分自身が規則にきちんと従って回避しないといけないと思いました。

No.7 20/09/25 11:33
匿名さん7 

確かに歩行者が居れば車は一時停止ですが
横断するのか紛らわしかったり、街路樹とかで見えないのも有るし
運転手がルームミラー見てたりして一瞬目を離しても気が付かない場合があります

道交法をたてにしても接触すれば死ぬのは歩行者なので急な横断は止めてもらいたい

No.8 20/09/25 12:09
お礼

>> 7 今日車が突っ切る形で確認もせず車道に並んでいる車の間に入るタイミングを伺うことで頭がいっぱいで強引にビューっと発進した車に遭遇しました。
私は運転者や歩行者が悪いとかそういう話をしている訳ではありません。
今日イラついたことを聞いて欲しかっただけです。歩行者も運転者もモラルがない人はどっちも良くないと思います。
だから、私達も気をつけて暮らしていかなければいけないということだと思います。

No.9 20/09/25 18:07
匿名さん9 

自転車が一番酷いよ
ある時は歩行者として
ある時は自動車として信号を無視する

停まってくれたときは神だ!ってなりますよね

No.10 20/09/25 21:34
お礼

>> 9 確かに自転車は危ないですね。
そういや、激突されたことあるな。
痛かったけど何も言わず去っていった。
大きな怪我しなくてよかった。

本当ですね!
止まってくれる人、見たことないなぁ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧