東京に来てから電車遅延多いなーと感じます。利用する路線にもよりますが、ない日のが…

回答4 + お礼0 HIT数 197 あ+ あ-


2020/09/29 10:22(更新日時)

東京に来てから電車遅延多いなーと感じます。利用する路線にもよりますが、ない日のが少ないんじゃないかってくらい。
家出るの少し遅れれば遅刻しないか冷や冷やします。早く出ようが人身事故なんかあったら意味なし。
何が起きてるか知らないですけど、朝の忙しい時間に余計なことする人は何なんだマジで。本当に迷惑。

No.3152327 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

だから、一本早めの電車に乗るのは常識ですね。なんなら、3本くらい前でもいいくらいだよ。

No.2

何万人も行動してると、全員が整然と電車に乗って降りて済む方が珍しいのかもしれない

No.3

これから冬場に成ると更に遅延が増えますよ。何だかんだいっても都内は人口多いから過密スケジュール。

No.4

最近は私鉄や他路線乗り入れて長距離運行化してるから、何でもないときは便利なのですが遅延になると、特に乗り換えや代替策を知らない人はパニックになる。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧